岩下の新生姜の検索結果 139 件

2024/2/18

【料理】塩肉じゃが。あっさり塩味に煮汁まで完飲したくなる

定番の肉じゃがに飽きた時には、ちょっといつもと違った『塩肉じゃが』なんてどうだろう? あっさり塩味に野菜の旨みもしっかり、ホクホクじゃがいもが旨くて後を引く。 旨み溶け出した煮汁が美味しくて、思わず飲み干したくなる。 さっそく塩肉じゃがつくってみよう。 塩肉じゃが 用意した材料はこんな感じ。 作り方 じゃがいもは丸めたアルミホイルでこすって皮を適当に剥いたら、一口大にカットする。 にんじんを乱切り、玉ねぎは7mm程度にスライスしておく。 ごぼうも丸めたアルミホイルで軽くこすり洗いし。斜め切りにしておく。 ...

2024/2/9

岩下の梅しそ大根。パリッと食感心地よく甘酸っぱい味わいが後を引く

岩下の新生姜でおなじみの岩下食品より販売されている『岩下の梅しそ大根』を知っているだろうか? 明るいピンク色をした梅酢に漬けた薄切り大根は、パリパリという心地よい口当たりとしその香りと甘酸っぱい味わいが後をひく。 なんだかわからないけど、一度食べ始めると、もう一口、もう一口とずっと食べてしまう。 岩下の新生姜ばかり注目されるけど、実は裏ボスなんじゃないかレベルに旨い。 今回はそんな岩下の梅しそ大根食べてみた。 岩下の梅しそ大根 今回手に入れたのは岩下食品の『岩下の梅しそ大根』。 ピンク色の外装に梅の花があ ...

2024/2/4

岩下の新生姜入りなめ茸でいなり寿司。ご飯に混ぜるだけ簡単めちゃくちゃ美味しい!!

岩下の新生姜入りなめ茸をご飯に混ぜてお揚げに詰めるだけで簡単に美味しいいなり寿司ができてしまう。 にわかに信じがたいことだが、これが現実だから困る。 酢飯を作って、甘辛なタレで炊いたお揚げに詰める。 意外と簡単そうだが、酢飯次第でその美味しさは段違い。 それが炊き立てのご飯に混ぜるだけでいいと言うんだから革命的。 岩下の新生姜入りなめ茸 これが今回の重要な役目を担う「岩下の新生姜入りなめ茸」。 岩下の新生姜でお馴染み岩下食品と瓶入りなめ茸でおなじみのナガノトマトがコラボした、岩下の新生姜となめ茸を合わせた ...

2024/1/25

めんや天夢の限定 ヤバニボときそばのめんつゆが上手に合いましたラーメン

栃木県栃木市の煮干しの聖地「めんや天夢」でヤバい一杯が爆誕。 その名は『ヤバニボときそばのめんつゆが上手に合いましたラーメン』。 めんや天夢のヤバニボスープになかざわ製麺のきそばのつゆを合わせるという、ありそうで誰もやらなかった禁断の一杯。 三大うま味が絡み合う複雑な旨味に深いコク感、甘い余韻が完飲を誘う。 似たような味覚の好みを持つ人なら確実に刺さる一杯。 今回はそんな一杯を味わいに、めんや天夢に行ってみた。 めんや天夢の限定 ヤバニボときそばのめんつゆが上手に合いましたラーメン 今回訪問したのは、栃木 ...

2024/1/20

めんや天夢『にぼGまぜそば』。お土産グレーなG系『にぼG』アレンジで再現

めんや天夢の『にぼGまぜそば』に恋こがれ、お土産メニューのグレーなG系『にぼG』をアレンジして自作してみた。 『にぼGまぜそば』は水曜夜の部でしか味わえない、限定G系メニューのひとつ。 普段は煮干しオンリーのめんや天夢だが、この時だけは動物系を合わせたスペシャルな一杯が味わえる。 実は食べたいと何度も思いつつもチャンスに恵まれず、2年前に食べたのを最後に、ずっと幸運の女神フォルトゥーナの前髪をスルーしまくっている。 食べられないなら、作ればいいじゃないの精神で、さっそく作ってみた。 めんや天夢『にぼGまぜ ...

2023/12/3

パスタ料理まとめ。トマト系にクリーム系、アレンジ系に和風などこれまで作ったパスタ料理選【随時更新】

手軽に作れて美味しいパスタ料理。 その種類はトマト系やクリーム系に限らず、無数のジャンルが存在する。 気づいたらこれまで色んなパスタ料理を作ってきた。 素人レベルなので適当なところがたくさんあるが、今回は系統ごとにこれまで作ってきたパスタ料理をまとめてみた。 トマト系パスタ スパゲッティ・アラビアータ ニンニクと唐辛子きいたトマトソース絡むピリ辛なパスタ。 トマトソースにニンニクや唐辛子の風味がしっかりのっている。 玉ねぎの甘みの余韻が旨みを引き立てる。 アーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロ ニンニクとオ ...

2023/5/4

大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭。第四陣 2023.4.21~4.23

栃木県小山市の御殿広場で開催の「大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭」、第四陣が2023年4月21日(金)よりスタート。 2023年の最強ラーメン祭もついに最終週、今回も行列必至な注目店が目白押し。 今回はそんな「大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭」第四陣に行ってみた。 大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭 第四陣 大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭は栃木県小山市の小山市役所内の御殿広場にて開催され、例年、たくさんの来場者で賑わう県内最大 ...

2023/4/28

【栃木市】駅のきそば。なかざわ製麺公認店が栃木市にオープン!

栃木県栃木市になかざわ製麺公認店「駅のきそば」が2023年4月28日よりグランドオープン。 栃木駅にかつてあった「きそば」の閉店から8年と1ヶ月、ついに栃木市に「きそば」が復活した。 なかざわ製麺公認店として実店舗が復活するのは足利・宇都宮・小山に続き4店舗目となる。 今回はそんな「駅のきそば」に行ってみた。 駅のきそば 今回訪問したのは栃木県栃木市大宮町、栃木バイパス沿いのライブガーデン栃木本店内にある「駅のきそば」。 なかざわ製麺公認店として、足利市・宇都宮市・小山市に続いて4店舗目となるお店。 栃木 ...

2023/4/3

大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭。第一陣 2023.3.31~4.2

栃木県小山市の御殿広場で開催の「大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭」、第一陣が2023年3月31日よりスタートした。 4年ぶりとなる県内最大規模のラーメンイベント。 初日金曜は平日ながらたくさんの来場者で盛り上がる。 今回はそんな「大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭」第一陣に行ってみた。 大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭 第一陣 大つけ麺博presents 帰ってきた最強ラーメン祭は栃木県小山市の小山市役所内の御殿広場にて開催され、例年、たくさんの来 ...

2023/3/26

小山のきそば号。伝説の「きそば」の味完全再現するキッチンカー

小山のきそば号が絶賛運行中だ。 2022年1月30日、きそばの聖地「中沢製麺」にて華々しくデビューを飾った、「小山のきそば号」。 伝説の味再現する唯一無二のキッチンカー、営業を重ねるごとにその再現性がブラッシュアップされている。 そんな「小山のきそば号」、実は何度か食べに行っている。 ここではそんなこれまでの小山のきそば号巡礼の軌跡をまとめていこうと思う。 小山のきそば号って? 小山のきそば号とは、吉田英樹氏(@Hideki_Yosida)が代表を務めるOfficeYoshidaGroupが運営するキッチ ...

2023/3/26

【栃木小山】年越しきそば号。栃木県南市場の年末特別開放で小山のきそば号の年越しそばを味わう

小山のきそば号の年末特別運行が、小山市の栃木県南市場の年末特別開放にて開催された。 栃木県南市場の年末特別開放は、毎年年末に開催される恒例イベント。 キッチンカーも出店されるこのイベント、2022年12月30日は小山のきそば号が年末特別運行にて年越しそばを販売。 年に一度だけの小山のきそば号の年末特別運行、年越しそばを味わいに行ってみた。 年越きそば号 小山市の栃木県南市場で年末に開催される恒例イベント「年末特別開放」。 市場を一般に開放し、お徳に買い物ができ、キッチンカーなども出店する。 今回2022年 ...

2023/3/26

小山のきそば号「イオン栃木店」運行。栃木市限定TPでお花見気分なきそば

きそばのキッチンカー「小山のきそば号」のイオン栃木店運行(2023年3月19日)でお花見きそばを食べて来た。 県内外問わず神出鬼没のキッチンカー、人気キッチンカー「小山のきそば号」で栃木市限定トッピングを携えて春らしさ感じる『お花見きそば』を販売。 岩下の新生姜漬け液でピンクに彩られた、うずらにたまごをトッピングしたきそばは栃木市でしか味わえない。 今回はそんな栃木市限定トッピングを味わいに「小山のきそば号」のイオン栃木店運行に行ってみた。 小山のきそば号 イオン栃木店運行 今回訪問したのは栃木県栃木市箱 ...

2023/3/11

【栃木小山】小山のきそば号。間々田八幡宮で元旦限定『開運柚子入りうどん』

きそばのキッチンカー「小山のきそば号」の元旦特別営業に行ってみた。 小山市間々田にある間々田八幡宮にて元旦2023年1月1日の特別営業は、ご祈祷『開運柚子入りうどん』が提供された。 甘辛なきそばの汁に柚子の爽やかな香りが心地よい特別仕様な一杯。 今回はそんな元旦限定な一杯を味わうべく、間々田八幡宮に初詣がてら参拝してみた。 小山のきそば号 in 間々田八幡宮 今回訪問したのは栃木県小山市間々田にある間々田八幡宮。 実は元旦に初詣に参拝するのは初。 元旦は混んでるイメージで敬遠していたが、9時前なら混み始め ...

2023/1/15

【栃木小山】小山に帰ってきた!きそば。小山駅東の屋台村で『きそば』が復活!

栃木県小山市にきそばが復活!! 小山に帰ってきた!きそば。 昨年1月に惜しまれつつ閉店した小山駅構内にあった「小山駅きそば」が、小山駅東にある屋台村内にて2023年1月4日にグランドオープンした。 ついに小山市にきそばの常設店が復活、また小山市で『きそば』を味わえる日がやって来ようとは。 今回はそんな「小山に帰ってきた!きそば」に行ってみた。 小山に帰ってきた!きそば 今回訪問したのは栃木県小山市駅東、汽車ポッポ通り沿いにある小山東屋台村内内の「小山に帰ってきた!きそば」。 2022年12月29日よりプレ ...

2022/10/22

おろしピンクニュージンジャーポン酢牛丼。吉野家の牛皿テイクアウトしてアレンジしてみた

吉野家の牛皿テイクアウトして、大根おろしに岩下の新生姜ピンクニュージンジャーポン酢かけた勝手にコラボメニュー作ってみた。 吉野家には「おろし牛カルビ丼」はあれど、いまだかつておろしポン酢牛丼が存在したことがない(※知っている範囲で)。 絶対旨いのに正規メニューにないのは、きっと大人の事情に違いない。 そんな制約の埒外にある場末のただのブロガーだからこそできることがある。 今回試すのは、吉野家の牛丼に、岩下食品から発売中のピンクニュージンジャーポン酢で味付けした大根おろしをトッピングした吉野家と岩下の新生姜 ...

2022/10/2

【栃木市】めんや天夢 限定「にぼGまぜそば」。煮干しと豚の至高のマリアージュ

めんや天夢の限定『にぼGまぜそば』。 G系ならではの濃厚な背脂の旨味、ニンニクの刺激的な風味が煮干しの旨味を極限まで引き立てる。 濃厚な煮干しの旨味と動物系を合わせた、めんや天夢の究極の限定G系シリーズ。 こってりなのにまろやかな味わいがクセになる一杯。 今回はそんなめんや天夢の限定『にぼGまぜそば』食べてみた。 めんや天夢 にぼGまぜそば めんや天夢の限定G系シリーズ。 普段は煮干しオンリーのラーメンを提供するめんや天夢が、唯一動物系を合わせた一杯を提供する。 濃厚な煮干しの旨味と動物系が合わさる一杯は ...

2022/9/4

【栃木宇都宮】駅前横丁 宇都宮きそば。伝説の立ち食いそば店「きそば」が宇都宮に爆誕!!

栃木県宇都宮市に「駅前横丁 宇都宮きそば」が2022年9月1日にオープンした。 あの伝説となった小山駅きそばの遺伝子を受け継ぐ、正真正銘のきそばが味わえる立ち食いそば店。 もちろんお店を監修するのは中沢製麺、小山駅きそばのノウハウを受け継ぎ、同時に同じつゆや麺を使うホンモノ「なかざわ製麺公認 きそば提供店」だ。 今回はそんな駅前横丁 宇都宮きそばに行ってみた。 駅前横丁 宇都宮きそば 今回訪問したのは栃木県宇都宮市東宿郷、JR宇都宮駅東口前の鬼怒通り沿いにある駅前横丁 宇都宮きそば。 「なかざわ製麺公認 ...

2022/9/3

【栃木足利】おやまのきそば 足利市駅前店。伝説の小山駅きそばが復活

栃木県足利市におやまのきそば 足利市駅前店が2022年9月1日にオープンした。 小山駅ホームにあった伝説の立ち食いそば店「小山駅きそば」。 実店舗して復活するのは2022年1月以来で、中沢製麺バックアップにより「きそば」の味を継承したホンモノが味わえる。 今回はそんな、おやまのきそば足利市駅前店に行ってみた。 おやまのきそば足利市駅前店 今回訪問したのは栃木県足利市南町、足利市駅北口ロータリー沿いにある「おやまのきそば足利市駅前店」。 2022年1月に惜しまれつつ閉店した小山駅きそばの味を継承するお店とし ...

2022/8/16

岩下の新生姜 ピンクジンジャーアップル。岩下の新生姜のドリンクが爆誕!!

森永乳業と岩下食品がコラボしたドリンク『岩下の新生姜ピンクジンジャーアップル』が期間限定で発売中だ。 コラボによりついに岩下の新生姜がチルドカップドリンク化! 岩下の新生姜をイメージしたすっきりさわやかな味わいは、暑い季節に最適な一品。 セブイレブンにて2022年7月26日(火)より先行発売を経て、ついに8月9日(火)より全国発売。 岩下の新生姜ファンなら必飲の『岩下の新生姜ピンクジンジャーアップル』、さっそくゲットしてみた。 岩下の新生姜ピンクジンジャーアップル 森永乳業は、岩下の新生姜でおなじみの岩下 ...

2022/8/7

【蔵の街とちぎ】シェアサイクル。観光拠点アクセスが快適に!

栃木県栃木市の中心街「蔵の街とちぎ」にて、2022年8月1日より「シェアサイクル」がスタートする。 3か月間の期間限定で、電動アシスト自転車がレンタルできる社会実験の一環として行われる。 駅からの移動が面倒、徒歩だと地味に遠い、駐車場を移動するのだるいな、なんて不満が解消、蔵の街とちぎの各拠点へのアクセス向上が期待できる。 シェアサイクルの社会実験 栃木市中心街の観光計画の根幹をなす指針「ネットワーク・観光基盤の整備」に向けての具体的な施策として打ち出されたのが、今回のシェアサイクルによる「市内自転車ネッ ...

PAGE TOP