コンビニメシ 食レポ

【コンビニメシ】ローソンの串カツ田中監修 カツ盛合せ弁当がボリューム満点

ローソンで日本の飲食店を応援したいをコンセプトに全国の飲食店監修メニューを登場するシリーズ。
2020年に引き続き、今年も2021年2月16日より串カツ田中監修メニューが登場した。

串カツ弁当、おにぎり、うどん、からあげクン、串カツ盛合せなど7種のメニューが登場。
家にいながらにして串カツ田中の味が楽しむことができる。
※すでに終了している場合あり

今回はそんな中から『串カツ田中監修 カツ盛合せ弁当』を食べてみた。



串カツ田中監修 カツ盛合せ弁当

今回ローソンでゲットしてきたのは、『串カツ田中監修 カツ盛合せ弁当』。

データ

串カツ田中監修 カツ盛合せ弁当
発売日 2021年2月16日
販売 全国ローソン
価格 698円(税込)
エネルギー 964kcal

【小山市】串カツ田中小山駅東店。大阪のB級グルメ串カツの人気店が小山市にやってきた

続きを見る

さっそく開封してみよう。

ボリューム満点なごまふりかけご飯。
最近はトレイが斜めになった大盛り詐欺弁当もあるなか、実際にたっぷりのご飯が詰め込まれている。

お店の串カツを彷彿させる豚肉、鶏肉、海老、じゃがいも、れんこんのカツ。
少ないながらポテトサラダも添えられている。

ここに別添えの串カツ田中のソースをかけていただく。

さすがに串カツ田中のウリである揚げたて感は再現不可能なものの、お店を彷彿させる味わいが再現されている。

サクサクなレンコンの食感。

プリッとした身に尻尾までカラッと揚がった海老。

ほどよくジューシーな豚カツ。

しっとりとして噛み応えある鶏カツ、ホクホクのジャガイモ。
そしてそれらを包み込む甘辛ソースにご飯がススム。

食べ応え満点で満足感のある一品だった。

最後に

ローソンから発売した串カツ田中監修の串カツ盛合せ弁当。

たっぷりボリューム満点なご飯に5種類ものカツが贅沢に盛られている。
串カツ田中のソースで味わえるのがポイント高い。

そうはいってもやはりお店のウリである揚げたてばかりは再現できないので、若干物足りない感は否めないが、そこはゴマの芳ばしさでカバー。
食べてみれば満足感のある一杯だった。


2023/2/23

【栃木佐野】家族商店。佐野名物いもフライに揚げ物や焼きそば専門店

栃木県佐野市にある「家族商店」。 佐野市名物のいもフライや揚げ物、焼きそばなど出来立てを味わうことができるテイクアウト店。 定番のフルーツソースで味付けしたいもフライに串揚げ、天ぷらなど揚げたての揚げ物、いもフライのお供に外せない焼きそばが味わえる。 どれも出来立てばかり。 今回はそんな「家族商店」に行ってみた。 目次(タップできる)家族商店アクセス店内家族商店のメニュー家族商店行ってみた焼きそばいもフライ揚げ物最後に 家族商店 今回訪問したのは栃木県佐野市富岡町にある「家族商店」。 2022年2月2日に ...

ReadMore

2021/12/27

【栃木小山】築地銀だこ 小山ドライブスルー店。通常店舗じゃ味わえないメニューがそこにある

たこ焼きでおなじみの「築地銀だこ」が栃木県内初のドライブスルー店「築地銀だこ 小山ドライブスルー店」を2021年12月24日にオープンさせた。 コンテナを使用した新たなスタイルの店舗は、全国でもまだまだ数少ない。 建築用のコンテナを改装し、ドライブスルー用とテイクアウト用の販売窓口、さらには2階にイートインスペースを備えるお店。 そして実はドライブスルー店では、たこ焼きの他に通常店舗では食べることのできない弁当などの限定メニューを扱うのが特徴的。 今回はそんな「築地銀だこ 小山ドライブスルー店」行ってみた ...

ReadMore

2022/4/3

【蔵の街栃木】エイトクレインズ×ぬい農園コラボ『縫農園DXベジ弁当』

蔵の街栃木の路地裏キッチンカーEight Cranes(エイトクレインズ)とぬい農園のコラボ弁当が月2回の数量限定で販売開始! 無農薬、無化学肥料にこだわる安心安全な野菜を栽培する縫農園の新鮮野菜を使った贅沢な一品が、7月10日より予約者限定の数量限定で毎月2回(予定)発売される。 今回はその第一回目のコラボ販売が行われたので、さっそくテイクアウトしてみた。 目次(タップできる)縫農園DXベジ弁当最後に 縫農園DXベジ弁当 今回エイトクレインズとコラボするのは、栃木市の寺尾地区にて縫村夫婦の営む「ぬい農園 ...

ReadMore

2021/6/21

【栃木小山】唐揚げ・定食/カフェ 喜作。現役白鴎大生の営む唐揚げ推しのお店

栃木県小山市にある唐揚げ・定食/カフェ 喜作。 現役白鴎大生による唐揚げと定食、日曜にはカフェ営業をおこなうお店。 日曜限定の唐揚げ専門テイクアウト店として営業していたこのお店、6月6日よりついに本格的に営業を開始、店内での飲食でも可能となった。 現役白鴎大生が経営するだけに、安くてボリューム満点で学生に優しい。 今回はそんな唐揚げ・定食/カフェ 喜作に行ってみた。 目次(タップできる)唐揚げ・定食/カフェ 喜作アクセス店内唐揚げ・定食/カフェ 喜作のメニュー喜作行ってみた昔ながらのナポリタンかしわきんち ...

ReadMore

2021/5/29

【栃木市】Country Stand holo(カントリー スタンド ホロ)。カントリーテイストなオシャレカッコいいお店

栃木県栃木市にあるCountry Stand holo(カントリー スタンド ホロ)。 カントリーテイストなお店で多国籍なデリ、焼き菓子やケーキなどがテイクアウト&イートインできる。 栃木市嘉右衛門町にあるカフェバザールの姉妹店としてオープンしたお店だ。 今回はそんなCountry Stand holo(カントリー スタンド ホロ)に行ってみた。 目次(タップできる)Country Stand holo(カントリー スタンド ホロ)アクセス店内Country Stand holo(カントリー スタ ...

ReadMore

2021/5/16

【埼玉草加】草加パワー弁当。重量級デカ盛り弁当のお持ち帰り専門店

埼玉県草加市にある「草加パワー弁当」。 デカ盛り系弁当のお店として2021年4月1日よりオープンした、最近話題のお店。 「元気の源は食事から」をモットーに、安くてお腹いっぱい食べて元気になってもらおうというコンセプトで作られる弁当はまさに『パワー弁当』。 もちろん定番系の弁当もあるが、どれも具沢山で、中には総重量1kg超えの名物『ドリーム弁当』や焼きそば、巨大おにぎりなどいかにもパワー―があふれ出しそうな一品が揃う。 今回はそんな草加パワー弁当に行ってみた。 目次(タップできる)草加パワー弁当アクセス店内 ...

ReadMore

2021/2/4

【栃木佐野】からあげ家なるねこ。ワンコイン弁当と佐野黒から揚げが味わえる

栃木県佐野市にある「からあげ家なるねこ」。 定番人気の「金の唐揚げ」に佐野新名物の「黒から揚げ」、500円のワンコイン弁当などをメインに販売するから揚げ専門店。 お得なワンコイン弁当は9種類と種類豊富。 金黒から揚げともにヤミツキになる味だ。 今回はそんな「からあげ家なるねこ」に行ってみた。 目次(タップできる)からあげ家なるねこアクセス店内からあげ家なるねこのメニューからあげ2コ弁当食べてみたからあげ中パック(ミックス)最後に からあげ家なるねこ 今回訪問したのは栃木県佐野市金井上町、佐野厄除け大師近く ...

ReadMore

2021/1/30

たつ吉の『からあげ弁当』が旨い。ほんのり塩気と甘みあるジューシーな肉汁がたまらない

たつ吉の『からあげ弁当』がとにかく旨い。 たつ吉といえば、桐生市発祥の『とり重弁当』が有名。 国産の鶏もも肉に創業当時から継ぎ足し続けるタレ、手切りに網焼きという手間を惜しまないこだわりの一品が長年愛される秘訣。 こだわりから生まれる『からあげ』も旨いのは必然。 今回はそんなたつ吉の『からあげ弁当』テイクアウトしてみた。 目次(タップできる)たつ吉の『からあげ弁当』最後に たつ吉の『からあげ弁当』 今年初の肉(29)の日。 今回食べるのは、たつ吉の『からあげ弁当』。 からあげ弁当 720円 生姜と醤油の芳 ...

ReadMore

2021/1/30

かつやの全力飯弁当『わんぱくオムそば』。オムナポリタン&オム焼きそばに揚げ物だらけハイカロリー弁当

とんかつ専門店「かつや」で全力飯弁当の新作『わんぱくオムそば』が2021年1月18日~1月27日までの期間限定で発売中。 今回第一弾として登場したのはナポリタンベースのわんぱくオムそば、そして第二弾は焼きそばが登場した。 テイクアウト需要の高まる中、想定を超える反響に完売が続出、大人気のうちに早期終了してしまった「全力飯弁当」が満を持しての復活。 おかずが山盛りで盛り合わせなのか弁当なのか、なんだかわけわからない暴力的なまでのカロリーがたまらないボリューム満点な一品。 今回新たに登場したのは、オムナポリタ ...

ReadMore

2020/12/15

【栃木小山】みのりちゃんマゴコロ弁当。ボリューム満点リーズナブルな手作り弁当店

栃木県小山市にある、みのりちゃんマゴコロ弁当。 昔ながらの町の小さな手作り弁当屋さん。 路地を入った住宅地の一角にある弁当屋さんは、注文を受けてからひとつひとつ手作りされる。 出来立てアツアツの弁当が味わえる。 今回はそんな「みのりちゃんマゴコロ弁当」行ってみた。 目次(タップできる)みのりちゃんマゴコロ弁当アクセス店舗みのりちゃんマゴコロ弁当のメニューピリ辛鳥弁当食べてみた最後に みのりちゃんマゴコロ弁当 今回訪問したのは、栃木県小山市駅南町にある「みのりちゃんマゴコロ弁当」。 大通りから路地に入った住 ...

ReadMore

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。




-コンビニメシ, 食レポ
-,

Copyright© 隊長がいろいろとやってみた , 2023 All Rights Reserved.