「SUSURUラーメンフェス福井 supported by サントリーからだを想うオールフリー」が、GWの2024年4月26日〜30日に5日間開催!!
登録者数147万人超えラーメンYouTuberのSUSURU氏が厳選した、今食べてほしいラーメンをコンセプトに全国を巡るラーメンイベント。
第一弾となる昨年2023年は累計約4.5万人もの来場者が訪れ盛り上がった。
今回、第二弾の開催地に選ばれたのは福井県福井市にある「福井市中央公園」。
装いも新たに、今回は5日間開催され、今食べてほしい13店舗のラーメン店が集結。
SUSURUラーメンフェス福井 supported by サントリーからだを想うオールフリー
登録者数147万人超えのYouTubeチャンネルSUSURU TV.でおなじみ、人気ラーメンYouTuberのSUSURU氏が8年間毎日すすった全国およそ4,000のラーメン店から厳選した、「いますぐ・もう一度・ぜひ」すすってほしい今食べるべきラーメン店13店舗が集結。
「SUSURUラーメンフェス福井 supported by サントリーからだを想うオールフリー」が、GWの2024年4月26日〜30日に5日間開催!!
どれもラーメン好きなら、ぜひ一度はすすってみたいラーメン店ばかり。
もちろんフェス期間中はSUSURU氏やお馴染みのメンツが来場、さらにステージイベントだけでなくファン交流イベントやグッズ販売なども行われる。
今回もラーメンファンだけでなくSUSURU TV.ファンも見逃せない!!
そして今回もメイン協賛を務めるのは「からだを想うオールフリー」のサントリー。
今回も「からだを想うオールフリー」無料配布(年齢確認あり)が実施される。
イベント詳細
![]() |
![]() |
イベント詳細
SUSURUラーメンフェス福井 supported by サントリーからだを想うオールフリー
会場 福井市中央公園
開催日 2024年4月26日(金)〜4月30日(火)
開催時間 10:00~20:00(30日は19:00まで)
住所 福井県福井市大手3丁目11
料金 入場無料/ラーメン1杯950円(当日券)
アクセス 車 北陸自動車道「福井インター」より5.3km(10分)
電車 JR・福井駅「西口」より550m(徒歩7分)
福井鉄道福武線 福井城址大名町駅より300m(徒歩3分)
駐車場 会場地下/周辺に複数あり
運営
主催 SUSURU LAB./Overlap
協賛 サントリー「からだを想うオールフリー」/日清食品/PREMIUM WATER/フィリップ モリス ジャパン/他
-
-
SUSURUラーメンフェス名古屋 supported by サントリー からだを想うオールフリー
公式の情報を見る
チケット情報
先行販売※数量限定
- 購入方法
ローチケwebサイトもしくはローソン・ミニストップの各種店頭
Lコード(54944) - 販売期間
2024年2月21日00:00~4月29日23:59まで
※Webでの受付は4月29日22:00まで - 価格
【前売り券】
3枚券 2,700円(1杯900円)
6枚券 5,280円(1杯880円)
12枚券 10,200円(1杯850円)
【ファスト券】
1枚 1,000円
※表記はすべて税込価格
※数量限定につき、無くなり次第販売終了
当日券
- 購入方法
イベント会場にて購入可能。 - 販売期間
2024年4月26日~4月30日 - 価格
【ラーメン券】
1枚券 950円
【ファスト券】
1枚 1,000円
※表記はすべて税込価格
※ファスト券は数量限定につき、無くなり次第販売終了(前売りで完売の場合、当日販売なし)
ファスト券について
ファスト券は一般の購入レーンとは別に設けられたファスト券優先レーンで優先的にラーメンを購入できるチケット。
行列ができていても優先的に購入できる夢のようなチケット。
概要
- ファスト券は一般の購入レーンとは別に設けられたファスト券優先レーンで優先的にラーメンを購入できるチケット
・待ち時間がゼロになるわけではない
・時間帯によってはファスト券保持者が行列を作る場合あり - ファスト券は日にちごとや店舗ごとに区切って販売されるため、自由に使えるわけではない
・前売りファスト券(日にちごとに区切って販売)
4/26(金) 上限250枚
4/27(土) 上限400枚
4/28(日) 上限400枚
4/29(月) 上限400枚
4/30(火) 上限250枚
・当日ファスト券(日にち・時間帯・ラーメン店に区切って販売)
販売について当日要確認 - ラーメン購入には、ファスト券の他にラーメン券が必要
- ファスト券は一度に12枚までしか購入不可
- 利用できなかったファスト券は払い戻しなどはできない
出店情報
ラーメン店詳細(五十音順)
札幌らーめん輝風(北海道)
元祖味噌ラーメン(味噌)
お店詳細
住所 北海道札幌市中央区南5条西3-1 大松ビル 1F
TEL 011-513-0050
営業時間 平日 11:00〜翌5:00
火 18:00~翌5:00
金土 18:00〜翌6:00
定休日 火曜の昼営業
SNS Instagram
台湾まぜそば禁断のとびら(東京都)4/29〜4/30のみ出店
台湾まぜそば(台湾まぜそば)
お店詳細
住所 東京都豊島区東池袋2-60-21
TEL 03-6709-3969
営業時間 11:00〜15:00/17:30〜21:00(LO 20:30)
定休日 ふ定休
SNS X
くじら食堂(東京都)
博多地鶏の三年熟成醤油らーめん(醤油)
お店詳細
住所 東京都小金井市梶野町5-1-1 nonowa東小金井
TEL 042-316-4700
営業時間 8:00〜24:00
定休日 なし
SNS X
人類みな麺類(大阪府)
らーめん原点(醤油)
お店詳細
住所 大阪府大阪市淀川区西中島1-12-15
TEL 不明
営業時間 10:00〜27:00
定休日 なし
SNS X
駿河拉麺會(静岡県)
高級伊勢海老&はまぐりの特上塩ラーメン(塩)
前回に引き続き2度目の参加となる「ラーメンフェスの魔術師」による、高級食材をふんだんに使用したフェスでしか味わうことのできない至高の一杯。
お店詳細
静岡県
ラーメン鷹の目(埼玉県)
鷹の目まぜそば(まぜそば)
お店詳細
住所 埼玉県草加市栄町2-9-12
TEL 048-936-2202
営業時間 11:00~15:00/17:00~22:00
定休日 基本無休
SNS X
ちばから(千葉県)
らーめん(二郎系)
お店詳細
住所 千葉県市原市西国分寺台1-3-16
TEL 0436-23-8807
営業時間 11:30~15:00/18:30~22:00(日曜~21:00)
定休日 月火
SNS X
亀戸煮干中華蕎麦つきひ(東京都)
秋刀魚煮干の中華蕎麦(煮干し醤油)
お店詳細
住所 東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画
TEL 03-5858-8099
営業時間 月~金 11:30~14:30/17:30~21:30
土日祝 11:00~15:00/17:00~20:30
定休日 なし
SNS X
麺屋はなび(愛知県)4/26〜4/28のみ出店
元祖台湾まぜそば(台湾まぜそば)
お店詳細
住所 愛知県名古屋市中川区高畑1-170
TEL 052-354-1119
営業時間 火~金 11:30~14:00/18:00~21:30
土日 11:00~14:30/18:00~21:30
定休日 第一、第三火曜
SNS
味噌麺処花道庵(東京都)
味噌チャーシュー麺(味噌)
お店詳細
住所 東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 東京ラーメンストリート
TEL 03-6268-0507
営業時間 10:30~23:00(LO22:30)
定休日 なし
SNS
特級鶏蕎麦龍介(茨城県)
龍介つけ蕎麦(鶏白湯つけ麺)
お店詳細
-
-
【茨城土浦】特級鶏蕎麦 龍介。濃厚鶏の旨味が凝縮した龍介つけそば
続きを見る
-
-
【栃木茂木】ラーメンフェスタinもてぎ。かつてラーメン店がなかった町に有名店が集結!
続きを見る
ラーメン荘 歴史を刻め(大阪府)
ラーメン(二郎系)
麺処若武者(福島県)
福島豚骨濃厚魚介~手揉み中太麺~(豚骨魚介)
お店詳細
住所 福島県二本松市本町2-86-1
TEL 0243-22-7107
営業時間 月~水・金土 11:00~15:00/17:45~20:30
日祝 11:00~20:30
定休日 木曜
SNS X
その他
- フードブース
- ドリンクブース
- サントリー「からだを想うオールフリー」特設ブース
- SUSURU TV.ブース
SUSURUラーメンフェス富山の様子
-
-
SUSURUラーメンフェス富山。富山県富山市で初開催の熱い3日間に行ってみた!!
続きを見る
最後に
SUSURUラーメンフェスが半年ぶりに帰ってきた。
第二弾は会場を福井に移し「SUSURUラーメンフェス福井 supported by サントリーからだを想うオールフリー」を開催。
当然ながら、SUSURU氏厳選の13店舗は、SUSURU TV.ファンのみならずラーメンファンも注目!!
会場は1.5倍の広さになったが、出店数も増え変わらぬ賑わいが予想される。
あらかじめ前売り券を購入するなど、準備万端での参戦がおすすめだ。