和菓子・スイーツ 食レポ

【コンビニスイーツ】セブンイレブンのイタリアンプリン。大人気の新食感プリン

今セブンイレブンの新食感スイーツ『イタリアンプリン』が大人気だ。

もとは練馬区限定で発売されたこのスイーツ、2019年12月3日から全国発売(沖縄をのぞく)された。
発売当初はこのスイーツ目当てでわざわざ練馬区のセブンイレブンまで訪問する人がいたほど。

一部地域では発売当初は争奪戦が繰り広げられ、まったく手に入らなかったというほどの人気。
そんなまぼろしの大人気スイーツ『イタリアンプリン』が地元栃木でも見かけるようになった。

さっそく手に入れたので食べてみよう。



目次(タップできる)[非表示]

イタリアンプリン

これが噂のセブンイレブンの新発売スイーツ『イタリアンプリン』。


イタリアンプリン
価格 230円(税別)
販売 全国セブンイレブン(沖縄除く)  
発売日 20196年12月3日 
エネルギ― 230kcal
タンパク質 4.6g
脂質 16.8g
炭水化物 15.2g
食塩相当量 0.23g

最初見た時には小さいな、と思ったほどだが、小ぶりだからこそ濃厚な旨味が隠れていた。

人気の秘密は、クリームやチーズ、卵白を合わせてしっくり蒸し上げることで生まれる、これまでのプリンの概念をがらりと変えるそのクリーミーで濃厚な新食感。

早朝に発見した時に思わず大人買いをしようかと悩んだが、店頭で購入後3日ほどで賞味期限になってしまうようで、今回は1個だけ購入してみた。

さっそく開封しみよう。
パッと見は四角く固められたプリンといった感じ。
天面にはカラメルが塗られ、形こそ変わっているが普通のプリンといったところ。

ところがこれスプーンを挿した瞬間に衝撃を受ける。
プリンといえばトロっと柔らかなイメージだが、これが固い、まるでチーズケーキのように高密度なしっかりした仕上がり。

試しにフォークで刺してみると普通に持ち上がるほど。

最初こそチーズケーキのような食感だが、口に含むと滑らかな食感に変わる。
カラメルの芳ばしさ、濃厚なコクのあるプリンの旨味に上品な甘さは食べごたえ抜群。

最初こそ小さいなと思ったが、なるほどこれくらいがちょうどいい。

最後に

セブンイレブンで2019年12月3日より全国発売を開始したイタリアンプリン。

いまだ人気は衰えず、一部店舗では売り切れとなるほど。
もし店頭で見かけることがあったら是非一度食べてみて欲しい。

そんな新食感がクセになる一品。

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

-和菓子・スイーツ, 食レポ
-, ,

S
目次へ