Explorers 料理してみた 料理レシピ

ヘルシーでおいしー!今もっともトレンドなうわさの鍋「草鍋(くさなべ)」を作ってみた

dsc00851

2016年でもっともトレンドな鍋として注目の草鍋(くさなべ)。
草鍋という名から想像できる通り、青菜をメインとしたとてもヘルシーな鍋だ。
関西ではすでに食べられるお店が多数あるが、まだまだ初めてその名を知った人も多いだろう。

栄養満点で食物繊維も豊富、熱々の鍋で身体もポカポカで女性に人気沸騰中な草鍋。
詳しい詳細はわからないが、注目の鍋というなら一度食べてみたい。

そんなわけでExplorersの忘年会的なものも兼ねて草鍋を作ってみた。

スポンサーリンク

 

特製草鍋の材料

まず草鍋を作るにあたって用意した材料はこんな感じ。
20161211001dsc00818

食材
・春菊 4袋
・小松菜 1袋
・水菜 1袋
・ほうれん草 2袋
・ニラ 1袋
・ネギ 1本
・もやし 1袋
・木綿豆腐 2丁
・鶏のつみれ 150g
・鶏モモ肉 300g

スープ材料
・調整豆乳 500ml
・チキンコンソメ 2つ
・ダシつゆ 大さじ3
・焼酎 150ml
・塩 小さじ2
・砂糖 小さじ2

〆用
・とろけるチーズ 適量
・緑豆春雨 お好み

味変用
・麻婆豆腐のたれ
・ジェノベーゼソース(バジルソース)

3人分として購入したが余計なつまみ食いで食べきれなかった。
鍋オンリーで食べるなら4人分として考えるとちょうどいいかもしれない。

 

草鍋ミッションスタート

1.まずはすべての野菜を適度な長さにカットする。
そして気づく予想以上のボリューム感。
dsc00823

dsc00824

まぁなんだかんだいって野菜だし、鍋に入れてしまえば水分が抜けて縮むはず。
この程度余裕!!

2.鍋にもやしを敷き詰める。
dsc00833

鍋の地盤を支えるのはもやしだ。

3.つみれや鶏肉を並べる。
dsc00835

野菜は生でもいけるがさすがに鶏肉はちゃんと火が通らないとだめだ。
下の方に入れてしっかり火が通るようにする。

4.ニラを敷き詰める。
dsc00836

5.水菜、小松菜を敷き詰める。
dsc00837

もうこの段階で鍋の高さギリギリ。

6.ネギを並べる。
dsc00838

こうやって均一に並べるのがミソだ。

7.豆腐で地盤を固める。
dsc00839

ここでベースとなる部分は完成するので豆腐で安定させる。

8.再び水菜と小松菜を乗せ、さらにほうれん草を山盛りにする。
dsc00841

9.隙間からうまい具合に混ぜ合わせたスープ材料を投入し、あとは蓋をして強火にして待つだけ。
dsc00843

 

腹が減ったので間食を始める

とりあえずいつもの乾杯!
dsc00828

鍋で焼いた餃子。
dsc00829

dsc00830

これまでの低糖質レシピで薄味にも慣れていたのもあってか、タレをつけなくてもそのままで美味しくいける。
ちょっと焦げすぎたなと思ったが意外とアリだ。

しかもポテチまで食べてしまい、鍋を食べる前に大丈夫なのかと一抹の不安を覚える。
特に縫製に。

 

草鍋終盤戦

10.待つこと10分、いい感じにグツグツいい始めたので中火にして数分したら蓋を開け春菊を投入。
dsc00846

この段階でさっきの山盛りは鍋のふちの高さまで圧縮されている。

11.さらに待つこと5分。
ついに草鍋が完成。
dsc00848

ここに山盛りの春菊を乗せたらあとは食べるだけ!!
dsc00851

草鍋を食べてみる

まずはスープだ。
dsc00847

濃厚な豆乳のスープには野菜からしみ出した旨味、甘味たっぷりな水分、そして鶏から出たダシが効いている。
上品な甘さで程よい味加減だ。

次はメインの野菜。
dsc00856

dsc00857

野菜のシャキシャキ感とボリューム感が食べごたえあり。
味付けもちょうどよい加減だ。

ただ、つみれは野菜の風味を吸いまくっていて青菜感がとても強かったので、草鍋には向いてないかもしれない。

そして味に飽きたら味変だ。
dsc00842

これはお好みで好きなものを使うといいだろう。
ちなみに今回はジェノベーゼソースを使ってみた。
dsc00861

バジルの風味が草鍋となかなかいい感じにマッチしている。
これアリかもしれない。

なんとか気合で草鍋と格闘すること30分。
dsc00865

 

〆にチーズ春雨

鍋の〆には雑炊や麺といきたいところだが、ヘルシーに春雨とチーズをイン。
dsc00870

スープの旨味を吸った春雨、そして豆乳スープと相性抜群なチーズ。
腹いっぱい食べてもヘルシーというのがまたうれしい。

草鍋。
自分の好みで青菜を白菜にしてみたりと組み合わせをかえれば、また違った味と食感を味わえる。
味付けも豆乳じゃなくて、ピリ辛なスープで作っても美味いかもしれない。

たっぷり腹いっぱい食べても低カロリーでヘルシーな草鍋いいんじゃない?

 

 

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。




-Explorers, 料理してみた, 料理レシピ
-, ,

PAGE TOP