料理してみた

ピザ生地を作ってみた。自家製ピザ生地の作り方とか

2015-04-19

IMG_7124a
とあるpanchiさんのブログにお邪魔した時のこと。

ブログにはでかでかとピザの画像と共にレビューが書かれているではないかっ!
こんなものを見せられてしまったらピザが食べたくて仕方なくなるというもの。

本来なら休日はラーメンスタンプラリーなところだが、ここは一時休止して今日の昼はピザを食べることにした。

とはいうものの、うちはピザ屋の配達エリア外なので、ネットで注文というわけにはいかない。
こういう時に田舎っていやだなーと思う(´・ω・`)
じゃあ買いに行けばいいんじゃね?とか思うかもしれない。

あえて5文字で言わせて貰う。

め・ん・ど・く・せ・ぇ

以上ww

じゃあどうする?
作ればいいじゃない
もっとめんどくさいだろ!って言われそうだが、自分で作るとかになると話は別だ。

ということで昼にピザを食べるべく、朝7時から生地つくりをすることにした。

スポンサーリンク

材料

まずは材料だが
Mサイズ4枚分ぐらいは作りたいということで、
IMG_7110
・強力粉 500g
・薄力小麦粉 100g
・ドライイースト 10g
・塩 5g
・オリーブオイル 30g
・ぬるま湯 300cc

粉を混ぜる

ボウルに強力粉、薄力小麦粉を入れて軽く混ぜる。
IMG_7111

続いてドライイーストと塩を入れて再び軽く混ぜる。

生地をこねていく

オリーブオイルとぬるま湯を投入してなじませる。
IMG_7112
大体なじんできたら手でこねる。
IMG_7114
こねていくうちに自然とまとまっていき、最終的にこんな感じになった。
IMG_7116
10回ほどボウルに叩きつけては手で包み込むように丸める。
IMG_7118

何度か繰り替えして表面が滑らかになってきたらOK。

発酵の準備

煮沸消毒済みの濡れふきんで包み込み、ラップでフタをする。
IMG_7119

あとは35~40℃で1時間ほど発酵させる。

発泡容器の中に50℃ほどの熱湯といっしょにしてフタをしておくことにした。
IMG_7120

 

一次発酵完了

ということで1時間後、発泡容器の蓋を開けると丁度よい温度を保っていた。
そして肝心の生地だが。
IMG_7121

めちゃくちゃ大きくなったw
これで終了でもいいのだが、このまま二次発酵をする。

二次発酵

まずは生地に溜まったガスを抜くために軽くつぶす。
IMG_7122
つづいて、生地を4分割して再びボウルにもどす。
IMG_7123
冷蔵庫に入れて1時間発酵させる。

完成

さらに発酵が進み、ふっくらとした感じになった。
IMG_7124

これで生地をのばす時にスムーズにできるはず。

ここまで正味3時間といったところ。
こんな簡単に作れるんだから試してみたらどうよ?

 

 

関連記事

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

-料理してみた
-, , , ,

PAGE TOP