蔵の街とちぎに「まぜそば専門店 泣きむし王子」が2021年11月にオープンを迎えた。
観光客の視認率の高い大通り沿い、これまで何度か業態変更を繰り替えすあのお店がの新たな挑戦だ。
王道シンプルな、これぞまぜそばといったトッピングに味の一杯が味わえる。
その独創的なスタイルの券売機がこれまたインパクト抜群。
今回はそんな「まぜそば専門店 泣きむし王子」に行ってみた。
まぜそば専門店 泣きむし王子
今回訪問したのは栃木県栃木市万町にある「まぜそば専門店 泣きむし王子」。
蔵の街とちぎの大通り沿い、非常に目立つ場所に非常に目立つ「ニンニク入れますか?」の定番フレーズの暖簾。
まさかのまぜそば専門店が2021年11月に爆誕。
アグレッシブなオーナー、これまでも幾度となく業態変更を繰り返し、今回もまた新境地への挑戦。
栃木市市内初のまぜそば専門店である。
王道シンプルなまぜそばは、尖がってないので一般受けがよさそうな印象。
果たしてラーメン激戦区栃木市においてダークホースとなり得るか?
アクセス
アクセス詳細
住所 栃木県栃木市万町1-20
車 東北道栃木インターより3.6km(8分)
電車 栃木駅北口より950m
駐車場 無し、近隣有料駐車場(約50m)や市役所無料駐車場(約350m)などあり
店内
古民家を改装した年季の入った店内、低い天井。
そこかしこにこれまでのお店の片鱗を感じさせる内装。
やはりこのお店はこうでなくてはな。
店内は入ってすぐの右手に4人掛けのテーブル席が2卓、奥に2人掛けのテーブル席が2卓。
そして奥側右手の壁沿いにカウンター席が4席。
備え付けはブラックペッパーに酢。
入り口すぐの左手には券売機が設置されている。
これがなかなかの曲者だ。
この券売機、当然ながら「まぜそば」オンリーなわけだが、支払いは1,000円札しか受け付けない。
小銭しかなかったり、1万円札しかない、なんて時にはスタッフに両替してもらうことになる。
できればあらかじめ1,000円札を用意してから訪問をおすすめ・・・否、必須と言っても差し支えないだろう。
ホールスタッフの男性がホントに泣きそうなくらいヒイヒイしていたので。
券売機の横にはトッピングなどのガチャガチャが設置されていた。
当然ながら100円硬貨しか受け付けない。
できれば訪問の前に1,000円札と100円硬貨を用意しよう
泣きむし王子のメニュー
まぜそば専門店 泣きむし王子のメニューは非常にシンプルだ。
メニュー(2021年11月時点)
・まぜそば普通盛り(200g) 900円
・まぜそば大盛り(300g) 1,000円
・黒烏龍茶 200円
・チャーシュー 200円
食券を購入すると食券入りのカプセルが出てくる。
※普通盛りの場合は100円のおつりも入っている
席に備え付けのペンで自由にカスタマイズすることができる。
スタッフが水を持ってきた時にでも手渡そう。
まぜそば大盛り食べてみた
今回チョイスしたのはまぜそばの大盛り。
トッピングは卵黄、チャーシュー、フライドオニオン、ガーリックマヨネーズ、ベビースター、辛いラー油、かつお節。
さらにカスタマイズでチーズ(多)、野菜(普)、ニンニク(多)、背脂(多)。
まずは麺底のカエシを絡めて食べてみよう。
醤油のコクきいたカエシがもっちりコシある麺に絡む。
シンブルだが間違いない味だ。
続いてガリマヨ絡めていただこう。
ガリマヨのコクと旨味がなかなかいい。
いっきにジャンク感が増して食欲を刺激してくる。
もう我慢できない、すべてをしっかり混ぜ合わせてひとくち。
カエシの濃いめの塩気にガリマヨのコク旨感。
さらにかつお節が旨味をブースト、フライドオニオンの芳ばしさが味に深みをもたらす。
背脂の旨味にみじん切りされたニンニクの風味も相まったジャンクな味わい。
食べるラー油のピリッとした辛みと甘味のアクセントもまたいい。
茹でキャベツともやしが濃いめの味をほどよくマイルドにしてくれる。
自慢のチャーシューはどうだろう。
ホロッと柔らかなバラロールチャーシュー。
嫌なクセもなく食べやすいので、追加トッピングもアリだったかもしれない。
最後に
蔵の街とちぎにオープンした、市内初のまぜそば専門店「泣きむし王子」。
王道のまぜそばはシンプルイズベストな一品。
間違いない味だ。
独走的な券売機がちょっとクセありなので、1,000円札や100円玉をあらかじめ用意して訪問がおすすめ。
それと駐車場は無いので近隣の駐車場を利用しよう。
お店詳細
まぜそば専門店 泣きむし王子
住所 栃木県栃木市万町1-20
TEL 0282-28-6270
営業時間 11:30〜15:00/17:30〜21:15
定休日 月曜