栃木市の煮干しの聖地「めんや天夢」に新たな限定メニューが登場した。
今回登場するのは、烏賊煮干しまぜそばに続いて第二弾となる『煮干し まぜそば』。
まぜそばよりラーメン派な店主があえて挑戦する新境地。
果たしてどんな煮干しが味わえるのだろうか?
煮干し まぜそば
これが今回新登場した煮干しの新限定『煮干し まぜそば』。
メニュー
煮干し まぜそば 麺量200g/300g 900円
無料トッピング
・ニンニク
・アブラ
※マシマシ可
有料トッピング
・岩下の新生姜 100円
・豚一枚(レア/肩ロース) 200円
・チーズ 50円(現金)
・追い飯(鰹節) 150円(現金)
今回チョイスしたのは、煮干し まぜそばの麺量300g。
トッピングはレア肩ロースちゃーしゅー、豚バラちゃーしゅー、たまねぎ、フライドガーリック、煮干し粉、カシューナッツ、岩海苔、卵黄(奥久慈卵)。
さらに有料トッピングでチーズと岩下の新生姜、無料はニンニクマシマシのアブラマシ。
なかなかボリューミーさに、ガッツリと食べ応えがありそうだ。
まずはアブラを絡めつつ、底のタレを絡めて麺をひとくち。
ワシワシ系のコシ強な太麺は食べ応えがある。
ヤバニボランクな煮干しベースのタレは煮干しの旨味に、後味甘くてコクのあるアブラが合わさると抜群に旨い。
麺の存在感に負けないくらいにしっかりとした煮干しの旨味を主張している。
さてお次は本番。
レアチャー意外をすべてしっかり混ぜ合わせていただこう。
混ぜ合わせると煮干しのほんのりビターな風味を感じる。
とろーりチーズのコクと旨味、フライドガーリックの芳ばしい風味、刻みニンニクとガッツリジャンクな味わい。
さらに卵黄がまろやかなコクと旨味をブースト。
玉ネギのシャキシャキとした瑞々しい食感と岩海苔の磯の風味が絶妙なアクセントとして活躍している。
これだけ存在感強そうな具材がありながらも、煮干しの風味を損なわない絶妙な一体感。
麺を食べながら時折、頬張るタイプのレアチャーには塩がふられている。
丁寧に下ごしらえされた一品ならでは、なにも余計なものはいらない、ただ塩があるだけで十分だ。
柔らかで程よい噛み応えに噛むほどにあふれる肉の旨味、それを引き立てる塩気。
これはあれだ、大人の炭酸飲料が欲しくなる。
そして岩下の新生姜。
新生姜の酸味か爽やかで、口内をスッキリリフレッシュしてくれる。
岩下の新生姜が普段の3倍は旨く感じる。
今度は卓上の酢を加えてみよう。
すっきり爽やかな酸味とタレの甘みが引き立つ。
これもなかなかいいが、新生姜があるので酢はあえて使う必要もなさそうだ。
〆の追い飯
〆は販売するほどの量はないけど、ちょっと残ったということで、サービスで追い飯をいただいてしまった。
これを食べ終えた後のタレに投入だ。
しっかり混ぜ合わせ、いただきます。
煮干しに岩海苔、鰹節と海の旨味が勢揃い。
旨味の相乗効果に、ご飯を食べる手が止まらない。
旨しメシだった。
最後に
めんや天夢の限定『煮干し まぜそば』食べてみた。
トッピングはガッツリヘビーな印象だが、これが意外とあっさりとしたライト系な味わい。
普段ならヘビーさから途中から満腹感が襲ってくることもあるが、今回は300gでも全然余裕で完食することができたほど。
濃い具材達に負けることなく、しっかり煮干しを主張してくる絶妙な一体感がある。
訪問時外待ち30名の90分待ちを耐え、空腹MAXで食べるメシは格別だ。
それだけ待つ価値のある一杯。は
はたして次はどんなまぜそばが登場するのか?
※知ってるけど
お店詳細