ラーメン 栃木のラーメン 食レポ

【栃木市】らーめんにい村、夏の新作『梅の冷しまぜそば』。さっぱりスッキリな味わいが後を引く旨さ

らーめんにい村の2021年夏の新作『梅の冷しまぜそば』が発売中だ。

夏の定番冷しまぜそばに梅のペーストと2種の味噌を合わせた、コク旨であっさりさっぱりで食欲の落ちる暑い夏、夏バテ気味な時にも食のすすむ一品。
今回はそんならーめんにい村の夏の新作『梅の冷しまぜそば』食べてみた。

2021年8月12日~9月一杯で終了予定



梅の冷しまぜそば

らーめんにい村、2021年夏の新作は梅のすっきりした風味きいた『梅の冷しまぜそば』。

梅の冷しまぜそば 850円

麺量は250gの並盛オンリー。
トッピングはブラックペッパー風味の鶏チャーシュー3個、メンマ、ネギ、かつお節、海苔、煮干粉、わさび。
さらに味玉のオマケ付。

さっそく底の梅ペーストと2種の味噌を合わせたタレを混ぜ合わせて食べてみよう。

さっぱりとした梅の風味に、味噌のコクある旨味が広がる。
麺は冷水で〆てあるのでもっちりとしてコシが強く食べ応え十分。

混ぜ合わせて食べると、魚粉が旨味をブーストし、梅とかつお節との相性が抜群で箸が止まらない。
ワサビを加えるとツンとした刺激とともに、より一層さっぱりとした後味になる。

黒胡椒効いた鶏チャーシューに、ネギもいい仕事している。
味玉も黄身ネットリ濃厚な絶妙茹で加減で旨い。

そして〆は追い飯かつおぶし。

梅にネギ、かつおぶしという最強の組み合わせによる風味が爆発する。
これは最強の〆だ。

無心になって食べ進めれば5分ほどで完食してしまった。

最後に

らーめんにい村のこの夏の新作『梅の冷しまぜそば』食べてみた。

梅のさっぱり感に2種の味噌を合わせたコク深い味わい。
わさびの風味が絶妙なアクセントで夏バテ気味な時にもスルスルいけるヤミツキな一杯だ。

そして〆に追い飯かつおぶしを是非とも試してもらいたい。

夏の限定は9月一杯まで延長販売中なようなので、食べ損ねた人はいそげ!!

お店詳細

らーめん にい村
住所 栃木県栃木市今泉町2-9-23
TEL 不明
営業時間 11:30~14:30/17:30~20:30
定休日 月曜

 

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

-ラーメン, 栃木のラーメン, 食レポ
-, , ,

PAGE TOP