ペヤングやきそばMAXシリーズに新作「チーズMAX」が発売。
2019年8月26日に発売となったペヤングやきそばMAXシリーズの新作は、チーズ好きにはたまらない濃厚な粉状のチェダーチーズをこれでもかと使った一品。
あまりのチーズの多さに、思わず「くさっ」と思ってしまったほどの贅沢仕様だ。
さっそく手に入れたので食べてみよう。
スポンサーリンク
ペヤングチーズMAXやきそば
店頭でシルバーのパッケージが異彩を放つ、ペヤングチーズMAXやきそば。
あれか?6Pチーズとか銀紙に包まれたアレをイメージしたデザインなのか?
とにかく開封してみよう。
どんなものかと思えば意外と普通にかやくとソースが入っている。
そして粉末チーズと思われる後入れ調味料。
麺もいつもの普通の油揚げ麺だ。
かやくを投入すると、キャベツ、味付け鶏ひき肉とこれといってチーズ感はない。
お湯を入れ待つこと3分。
しっかり湯切りしてソースを投入したらしっかり混ぜ合わせる。
うむっいつものペヤングだ。
チーズMAXたらしめるのは、やはり後入れ調味料ただそれ一点のみということか。
なるほど、それではさっそく開封してみようじゃないか。
これは!!
袋の大きさはそうでもなかったが、実際かけてみると衝撃的に多い。
ていうかくさっ!!
濃縮されたチェダーチーズの香りというか、くさっ!!
チーラーではないのでよくわからないが、チーズ好きにはこの芳醇な香りがたまらないのだろう。
混ぜ合わせると若干匂いは落ち着く。
わけはない。
芳醇な香りが意外とクセになる
さっそくひとくち。
ひと口程度なら匂いは、むしろ芳醇かつ風味豊かな香りで食欲をそそる。
ベースはやはり普通のペヤングの味、そこに濃厚でコクのあるチーズの風味が加わるとなかなか美味い。
甘味があって味わい深い。
こうして食べてみると逆にチーズもっと欲しいなと思ってくる。
もしかしてチーラーの素質があるのか?
最後に
ベースは普通のペヤングだが、そこにたっぷりチェダーチーズが加わることで、味にコク感が爆マシしてなかなか美味い。
ただ、どうしてもたっぷりチーズゆえに匂いがキツイ。
乳製品の匂いが苦手な人は食べられないかもしれない。
それくらいにチーズMAX。
でも食べた後には、もっとチーズ増してみたいという衝動にかられる。
まぁやらないけど(笑)
ペヤングチーズMAXやきそば
価格 193円(税別)
販売 全国
発売日 2019年8月26日
内容量 128g
エネルギ― 584kcal
タンパク質 10.5g
脂質 28.8g
炭水化物 70.6g
食塩相当量 4.3g