
小山市の昔ながらの人気店一品香出身となる、昨年2015年3月にオーブンした新店「らーめん餃子専門一HAJIME」。
 微妙に遠かったのでなかなか行けなかったのだが、やっと食べに行くことができた。
スポンサーリンク
時間は13時過ぎ。
 住宅街の並びにあるお店の左手にある砂利の駐車場にはロープでしっかり区切られていて、20台は車が停められそうだ。
 
 駐車場の中央あたりに店舗前への通路があり、そこからお店にアクセスできる。
 
どうやら店舗右手にも舗装した駐車場があるようで、そちらも6台くらいは停められるらしい。
店舗に入ると、すぐに待ち合い席があり、その左手の扉を開け奥に。
 するとすぐ右手に待ち合い席、右にL字に奥行の長い店内には、左奥に小上がりに3卓、厨房側にはカウンターが6席ほどとなっている。
 そして右手には厨房側にレジ、そして右の窓際にテーブル席が3卓ほどと結構広めとなっている。

店内には先客が6組ほどで家族連れが結構多い様子。
 後客も結構な人数が来ていたが家族連れ率が高い印象。
さっそくおひとりさまなのでカウンターに陣取るとメニューをチェック。
 

らーめんに餃子ととても潔いメニューだ。
 そしておみやげがなにげに充実している。
 値段設定も安めで、たしかにこれは家族連れに人気になるわけだ。
さっそくチャーシューが美味いという噂なので注文したのが、らーめん(650円)+チャーシュー(200円)。
 
横長なチャーシューに極太のメンマ、ネギとシンプルな構成。
 チャーシューの香りが強いのだろうか、独特の香りがする。
まずはスープをひとくち。
 
すっきり系の醤油のコクのある味で、まさにラーメンといった感じの鶏ガラや野菜などでダシをとった定番の味だ。
 普通に美味いな。
そして麺。
 
中太のちぢれ麺は一品香を彷彿させる。
 もっちりしていてコシがあり、スープとの相性もよく絡みもよい。
極太メンマはコリコリ感がとても強く意外と好きかもしれない。
そして噂のチャーシュー。
 
炙りがはいっているので香ばしさがあり、歯ごたえのある食感だ。
 いやな野性味もあまりなく、味付けも程よいのでチャーシュートッピングしても全然余裕だ。
感想としては、万人受けする家族連れにはおすすめなお店といったところだろうか。
 らーめん餃子専門一HAJIME
 住所 栃木県小山市美しが丘2-4-11
 TEL 0285-39-7181
 営業時間 11:30~14:30/17:00~20:30
 定休日 水曜日
 
こちらもおすすめ
 ・栃木のラーメン屋まとめ
 ・【栃木市】実際に食べてみたラーメン限定!栃木市で食べるべきラーメン店5選

							
							
							
							