-
-
【栃木市岩舟町】洋食厨房 匠亭に行ってみた。ローストビーフ丼食べてみた
洋食厨房 匠亭でローストビーフ丼が食べられる!! ローストビーフ愛好家としては日本全国で5の指に数えられたことは一度もないどうもたいちょーです。 これだれローストビーフ丼を愛してやまないのに、栃木市っ ...
-
-
ハンバーグ和に行ってきた。栃木市大平町の街の洋食屋でハンバーグを堪能する
栃木市大平町にある昔から地元民に愛される洋食屋「ハンバーグ和」に行ってきた。 実はこのお店、小学生の頃に一度だけ食べに行った記憶がある。 住宅街のちょっと広い道沿いに佇むそのお店は、なかなか地元民やそ ...
-
-
沼田市の名物パスタ屋エルベ。納豆スープパスタとバナナジュースを堪能する
群馬県沼田市にある谷川のパスタ エルベに行ってみた。 デカ盛のお店としても有名な、名物パスタ屋のエルベ。 どうやらこのお店、スープ納豆パスタの発祥のお店といわれている。 スープ納豆パスタ自体がどこまで ...
-
-
【日光市】飯屋SUNのローストビーフ丼を食べてみた
栃木県日光市(旧今市市)に2017年にオープンした飯屋SUN。 栃木では数少ないローストビーフ丼をメインに提供するお店だ。 日光東照宮から車で30分ほど、宇都宮市内中心から1時間ほどの場所にある、旧今 ...
-
-
静岡名物さわやかのげんこつハンバーグを食べてみた
静岡の名物のひとつと言ったら必ず候補にあがるのがさわやか。 静岡県内にチェーン展開をするさわやかは、いわゆるファミリーレストランだ。 県外の者からしてみればファミレスに朝から行列ができるとかにわかに信 ...
-
-
【日光市】神橋近くのレトロなカフェレストラン匠に行ってみた
日光東照宮の神橋近くにある国の登録有形文化財にもなっている明治時代の和洋折衷な建物がひときわ目に入る。 そんな存在感のある建物の2階にあるのが、今回訪問したカフェレストラン匠。 1階には金谷ホテルベー ...
-
-
【佐野市】旅の帰りは肉でスタミナ回復!!旅の〆に肉の万世佐野インター店に行ってきた
正月の旅で静岡から地元へと帰還したExplorers一行。 長距離のドライブで疲労も貯まったので、丁度夕食時ということもあって近場でメシということになった。 やはりスタミナ回復といったら肉!! 肉を喰 ...
-
-
【栃木市城内】花と緑に囲まれたお店「ダイニングカフェサラード」に行ってきた
2016/08/04 -カフェ, 洋食, 食レポ
ダイニングカフェサラード, 栃木市栃木市城内町にしばらく前からとても気になっていたお店があった。 花屋?カフェ?なんぞ? とその道を通るたびに不思議に思っていたのだが、どうやら花屋とダイニングカフェが一緒になったお店だったらしい。 そ ...
-
-
栃木市にある「まるこぽーろ」は目の前で調理される豪快な鉄板焼きを堪能できるお店
シェフが目の前で豪快に火柱を上げながらステーキを調理してくれる。 そんな光景をテレビで目にしたことがある人は多いと思う。 でも、いざそういったお店に行ってみようと思っても、いいお値段がしたりと結構敷居 ...
-
-
【デカ盛り】栃木初!?絶品ローストビーフの専門店「ローストビーフ星」が宇都宮にオープン
ちょっとしたレストランだったり、結婚式といったイベントでならローストビーフを食べる機会はあるものの、なかなかローストビーフを目当てでどこかに行くということもなかった。 でもローストビーフってやっぱ美味 ...
-
-
栃木市の蔵の街にあるレストラン ALWAYSカマヤ 行ってきた
個人的に栃木市PR作戦を開始している最近の隊長さん。 やはり地方創生というか、これからは東京とか都会じゃなくて地方が脚光を浴びる時代がやってくるのは間違いない。 何でもある都会の便利さはたしかに魅力的 ...
-
-
【栃木市】土用の丑の日だし肉のふきあげのステーキ祭りに行ってきた
7月24日は土用の丑の日だ。 否、丑の日ならぬ牛の日だ!! ということで、「う」の付く牛の肉を食べて夏を乗り切るスタミナをつけることにした。 折りしも毎年恒例のステーキ祭りの真っ最中だ。 これはその祭 ...
-
-
【宇都宮市】美味しくて食べ放題の「ステーキいづつや」に行ってきた
最近はステーキを注文するとサイドメニューが食い放題になるというお店が人気らしい。 宇都宮には昔からそういった営業スタイルで人気のお店が存在している。 それがここ、ステーキいづつやである。 中央分離帯が ...
-
-
ステーキハンバーグ&サラダバー けん 宇都宮店に行ってきた 1
2010/05/27 -洋食, 食レポ
ステーキハンバーグ&サラダバー けん, 肉, 食い放題日々の出来事や旅、レポートなんかを不定期に掲載。ラクガキ漫画なんかもたまに載ってます。