-
-
【栃木宇都宮】蒙古タンメン中本宇都宮店。辛さのその先の旨さにヤミツキになる一杯
2021/2/23 五目蒙古タンメン, 宇都宮市グルメ, 栃木県グルメ, 蒙古タンメン中本, 蒙古タンメン中本宇都宮店
栃木県宇都宮市に2020年12月、あの蒙古タンメン中本が北関東進出の2店舗目をオープンさせた。 北関東では1店舗目が群馬県高崎にオープン、次はどこにやってくるんだ?と期待に胸を膨らませていたが、まさか ...
-
-
めんや天夢のSNS限定『煮干し油とトマトとアンチョビのワシワシ麺のまぜそば』
2021/2/17 めんや天夢, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ, 煮干し油とトマトとアンチョビのワシワシ麺のまぜそば, 限定
栃木県栃木市のめんや天夢でSNS限定『煮干し油とトマトとアンチョビのワシワシ麺のまぜそば』があるというので行ってみた。 煮干しのTKM派生のイタリアンなまぜそば。 フェットチーネを彷彿させる幅広太麺に ...
-
-
【栃木市】麺蔵あつおの『塩マニア』。塩ラーメン好きなら食べるべき一杯
栃木県栃木市の麺蔵あつおに『塩マニア』なる一杯があると言う。 こだわり抜かれた一杯感漂うこの塩ラーメン。 塩ラーメン好きなら是非とも一度味わってほしい、栃木市でしか味わえない究極のこの味。 今でこそ色 ...
-
-
麺蔵あつおのしもつかれウィーク限定『元祖しもつかれまぜそばカレー味』
2021/2/9 しもつかれ, 元祖しもつかれまぜそばカレー味, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ, 麺蔵あつお
今年もしもつかれウィークの季節がやってきた。 しもつかれウィーク2021と称して栃木県や周辺地域で開催される、栃木県の郷土料理『しもつかれ』が主役のイベント。 伝統料理を進化させた料理に限らず、アート ...
-
-
【栃木市】らーめんにい村の新トッピングラー油+みそまぜそば。この辛旨感はヤミツキになる!!
らーめんにい村に新トッピング「特製ラー油」が正式メニュー入りした。 自家製の食べるラー油的な立ち位置で作られたというこの一品、キレのある本格的な辛さが「らーめんにい村」に新たな風を巻き起こす! つけ麺 ...
-
-
【栃木市】らーめん にい村必食『濃厚らーめん』とテイクアウトつけ麺+特製食べラーの最強カスタマイズ
らーめん にい村の『濃厚らーめん』のヤミツキ感が爆増している。 お店の二大看板のひとつ豚骨魚介ベースの濃厚らーめんが、スープの風味、チャーシューの味わいの進化に伴い、より一層の一体感ある一杯に覚醒。 ...
-
-
【栃木足利】ラーメンショップ足利50号店。安定の裏切らない旨さを朝ラーで堪能
2021/1/19 ネギみそチャーシューメン, ラーメンショップ, ラーメンショップ足利50号店, 栃木県グルメ, 足利市グルメ
栃木県足利市にあるラーメンショップ足利50号店。 数あるラーメンチェーン店の中でも朝ラーと言えばラーメショップ(通称ラーショ)は外せない。 朝6時から営業し、早朝から働く人の強い味方。 濃厚豚骨をベー ...
-
-
【栃木足利】ラーメン桐生 足利店。ボリューム抜群スタミナ満点で独創的な一杯が味わえる
栃木県足利市にある「ラーメン桐生 足利店」。 ボリューム抜群でスタミナ満点な一杯が味わえると人気のラーメン店。 なかでもスタミナラーメンがとにかく凄い。 巨大なラーメンどんぶりになみなみと盛られ、たっ ...
-
-
【栃木市大平】ラーメンまぜそば向井屋。栃木市大平町初のG系ラーメンとまぜそば専門のラーメン店
2021/1/17 ラーメンまぜそば向井屋, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ
栃木県栃木市にG系ラーメン新店「ラーメンまぜそば向井屋」が2021年1月5日よりオープン。 栃木市大平町で初となるG系ラーメンとまぜそばの専門店。 かつて天夢2号店のあったあの場所、半径500m以内に ...
-
-
【栃木足利】立川マシマシ足利総本店。新年マシライス食べ初め
2021/1/16 栃木県グルメ, 立川マシマシ, 立川マシマシ足利総本店, 足利市グルメ
栃木県足利市にある立川マシマシ足利総本店。 移転前のお店に行ったきりで、実はまだ移転後のお店は未訪問だったことに気づく。 これは栃木県唯一無二の聖地に行っていないとあっては、立川マシマシフリークとして ...
-
-
【栃木市】麺蔵あつおの新メニュー「鶏JIRO」。鶏白湯の新境地を開拓する一杯
栃木県栃木市、蔵の街にある麺蔵あつお。 新年から新メニュー「鶏JIRO」が登場した。 濃厚鶏白湯の新たな可能性を見出すべく作り上げられた一杯は、鶏をベースとしたG系ラーメン。 果たしてどんな味に仕上が ...
-
-
【栃木市】めんや天夢の新年限定。煮干らーめん【ヤバニボ】カレー
2021/1/3 めんや天夢, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ, 煮干らーめん【ヤバニボ】カレー, 限定
めんや天夢の2021年初営業の本日1月3日に新年限定「煮干らーめん【ヤバニボ】カレー」が登場。 新年ならではのお楽しみ、看板メニューのヤバニボが特別バージョンとして、今回はカレー風味をきかせた一杯にな ...
-
-
【栃木小山】麺処TANAKAの年始限定。たすく店長の新年初の渾身の一杯「坦々中華ソバ」
麺処TANAKAで1月2日と3日に年始限定メニューが登場。 たすく店長が考案の今年初の渾身の一杯は「担々つけ麺」と「担々中華ソバ」。 麺処TANAKAの濃厚スープで仕上げる担々系、果たしてどんな味に仕 ...
-
-
【番外編】栃木のラーメン屋 残念ながら閉店してしまった今まで食べに行ったラーメン屋
これまで行ったことある栃木県内のラーメン店は数知れない。 繁盛しているお店の陰で、残念ながら閉店してしまったお店も少なからずある。 店主の体調不良や人生のスキルアップのため、移転、経営不振、トラブルな ...
-
-
【栃木市】らーめんにい村の年末限定。カレーみそまぜそば 辛Ver.ぼくたちの失敗食べてみた
年末の〆ラーにらーめんにい村に行ってみた。 昨年に引き続き、年末の限定メニューが登場している。 今回は昨年同様にカレーみそまぜそば、そして新たに鶏油の油そばが加わった。 しかも今回、カレーみそまぜそば ...
-
-
【栃木市】めんや天夢。新メニュー『ヤバニボ山椒』と『煮干し油のトムヤム和え玉』
2020/12/13 めんや天夢, ヤバニボ山椒, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ, 煮干し油のトムヤム和え玉
栃木県栃木市にある個性的で愛すべき店主の営むお店「めんや天夢」。 コロナ禍の影響や平日訪問できなくなってしまったり、土日は未訪問店巡りも重なり随分と長い間訪問していなかった。 そんな間に新メニューが色 ...
-
-
ラーメン山岡家の『辛味噌ラーメン』。旨辛でやみつきクセになるオススメの一杯
ラーメン山岡家のレギュラーメニュー『辛味噌ラーメン』がなかなか旨い。 最近、山岡家といえば限定メニューに力を入れまくっていて、山岡ラー達の毎月の楽しみになっている。 限定は確かにインパクトがあって、今 ...
-
-
【栃木佐野】行世軒(ゆきよけん)。新旧佐野ラーメンと町中華を味わえる昭和なお店
栃木県佐野市にある「行世軒(ゆきよけん)。 昭和感じる年季の入った外観、昔ながらの元祖佐野ラーメンに炒め物に丼など町中華が味わえるお店。 創業から変わらない味、二代目考案の新佐野ラーメンの共演が堪能で ...
-
-
【栃木佐野】しまだや。こだわりの青竹手打ち佐野ラーメンと手作り餃子の店
栃木県佐野市にある青竹手打ちラーメンしまだや。 青竹手打ち佐野ラーメンと皮から作る手作り餃子にこだわるお店。 こだわりの餃子は大ぶりで食べ応えがあり、お店の看板メニューのひとつ。 今回はそんな「青竹手 ...
-
-
【栃木佐野】麺屋だんとつ。佐野アウトレット近くの女性にも入りやすい佐野ラーメン店
2020/12/7 佐野ラーメン, 佐野市グルメ, 栃木県グルメ, 生姜チャーシューメン, 麺屋だんとつ
栃木県佐野市にある麺屋だんとつ。 佐野プレミアムアウトレットからも近く、国道50号沿いにある佐野ラーメン店。 ゆったりとした店内はオシャレ感があり、女性にも入りやすい。 定番佐野ラーメン系からカスタマ ...