栃木県日光市にあるTHE STANDARD BAKERS NIKKO(ザ スタンダード ベイカーズ日光店)。
世界遺産、日光らしさをコンセプトとするベーカリーレストラン。
テイクアウトだけでなく、カフェスペースではパンケーキやカレー、シチューなどを味わうこともできる
今回はそんなTHE STANDARD BAKERS NIKKO(ザ スタンダード ベイカーズ日光店)に行ってみた。
掲載された情報は訪問時点のものです。
営業時間や店休日、メニューや価格など変更になっている可能性があります。
最新の情報は公式サイトやSNS、店舗などで直接ご確認ください。
※最新情報の掲載を保証するものではありません
目次(タップできる)[非表示]
THE STANDARD BAKERS NIKKO(ザ スタンダード ベイカーズ日光店)
今回訪問したのは栃木県日光市御幸町、東武日光駅より徒歩12分、日光街道沿いにあるTHE STANDARD BAKERS NIKKO(ザ スタンダード ベイカーズ日光店)。
県内および都内を中心に展開する、宇都宮市大谷町に本店を置くベーカリーレストラン。
ベーカリーレストランと呼ぶだけあり、種類豊富なパンの販売だけでなく、カフェメニューも本格派。
地域活性化と地域貢献をポリシーとするTHE STANDARD BAKERSが、世界遺産、日光をコンセプトにするお店だ。
THE STANDARD BAKERS NIKKOへのアクセス
アクセス詳細
住所 栃木県日光市御幸町597-2
車 日光宇都宮道路「日光インター」より1.5km(3分)
電車 東武日光線 東武日光駅より800m
駐車場 7台
駐車場は店舗向かって右側、お店から27mのところにあり。
THE STANDARD BAKERS NIKKOの店内
日光だけに木をイメージしたと思われる、木材ふんだんに使用したとてもおしゃれな店内。
前面の大きな窓から日光街道の街並みを望める。
店内には惣菜パンに菓子パン、ハード系にサンドイッチ、フルーツを使用したデニッシュに焼き菓子など豊富に揃う。
さらにはグッズなども販売されている。
1階にはテーブル席も設置されている。
普段はここでカフェ利用なども可能なのだろう。
吹き抜けの2階にはテーブル席が複数設置されカフェ利用が可能だ。
THE STANDARD BAKERS NIKKOのメニュー
THE STANDARD BAKERS NIKKOではパンなどの販売の他に、ドリンクのイートインやテイクアウトも可能。
カフェスペースではカフェメニューだけでなく、コーヒーを飲みながらパンを味わうなんて利用も可能。
ドリンク系のメニューはこんな感じ。
※2021年11月21日時点
THE STANDARD BAKERS NIKKO行ってみた
訪問したのは2021年11月21日15時過ぎ。
先客は2名、後客3組ほど。
種類が豊富で、あれもこれも買いたい衝動にかられたが、厳選してチョィスしたのがこれだ。
カレーパン、ミルクスティック。
カレーパン
パン粉をまぶしカリッと焼き上げたカレーパン。
中にはゴロっとジャガイモが入っている。
外はザクザクで中はもっちり。
濃厚でスパイシーなカレーは、ピリッと辛くて肉の旨みしっかりと玉ねぎのコクもきいている。
ゴロっと入ったジャガイモの旨みも引き立つ。
後味のほんのりトマトの酸味がマイルドな味わい。
ミルクスティック
人気メニューのひとつミルクスティック。
北海道産コンデンスミルクを使用したミルククリームがふんだんに使用されている。
国産小麦100%のコッペパンは、外はハードな噛み応えで中はソフトな食感で歯切れも良い。
ミルククリームはとても濃厚で、甘みもクドくない。
パンの香ばしさがクリームのコクを引き立てる。

モンブランデニッシュ
3品目はモンブランデニッシュ。
デニッシュ生地にたっぷりマロンクリームがトッピングされたモンブラン風なパン。
マロンクリームはふんわりクリーミーで甘すぎず、生地はパリサク食感。
濃厚な栗の風味を感じる一品。
最後に
栃木県日光市にあるTHE STANDARD BAKERS NIKKOに行ってみた。
世界遺産日光東照宮のお膝元、日光街道沿いにあるベーカリーレストラン。
種類豊富なパンに充実したドリンクメニューは、ドリンクを飲みながらその場でパンを味わうことができる。
他にもカフェメニューもあるので、軽く食事がてら立ち寄るにもちょうどいい。
観光帰りにパンを買って帰るなんて選択肢もありだな。
お店詳細
THE STANDARD BAKERS NIKKO
住所 栃木県日光市御幸町597-2
TEL 0288-25-5531
営業時間 平日 10:00〜16:00
土日祝 10:00〜17:00
定休日 4月〜11月 火曜(不定休あり)
12月〜3月 月火
※祝日の場合、翌平日が休み
支払い 現金・クレジットカード
駐車場 7台