毎年恒例の県南市場まつりの日がやってきた。
栃木県小山市の栃木県南地方卸売市場で毎年11月に開催される『県南市場まつり』。
住民の食生活に欠くことのできない拠点である市場の発展と、市場について消費者に知ってもらい、また同時に日頃の感謝を込めて開催されるイベントだ。
新鮮や野菜・果物・鮮魚から生花までお得に買い物ができる展示発売。
恒例の摸擬せり体験やマグロ解体ショーなどといった参加型のイベントから、:ゲーム大会やアトラクションショーといった楽しめる内容となっている。
県南市場まつり
今年も県南市場まつりの開催日がやってきた。
早朝からたくさんの人が集まり、買い物を楽しむ人、食事を楽しむ人などでとても盛り上がるイベントだ。
-
-
【小山市】栃木県南地方卸売市場の市場まつりに行ってみた
栃木県南地方卸売市場の市場まつりに行ってみた。 栃木県南地方卸売市場は、栃木市の南側、小山の西の端に位置する小山市下河原田にある市場。 野菜・果実・花き・水産物などを扱い、通常は一般消費者は買い物はで ...
続きを見る
県南市場まつり2019開催情報
県南市場まつり2019
出典:栃木県南卸売市場
開催日 2019年11月23日(土祝)
開催時間 7:00~13:00
開催地 栃木県南地方卸売市場
住所 栃木県小山市大字下河原田954番地
TEL 0285-38-3330
駐車場 東門・西門より入場し案内に従い駐車
会場へのアクセス
アクセス
出典:栃木県南卸売市場
車 栃木インターより50号バイパスを小山方面におよそ15分(12.4km)
電車・バス 小山駅北口よりタクシーよおそ13分(6.9km)
市場まつり詳細
会場内でさまざまなイベントや販売、アトラクションショーなどが開催される。
時間帯によってゆるキャラも遊びにやってくる。
昨年はとち介や開運★おやまくまなどが遊びに来ていた。 栃木県南地方卸売市場の市場まつりに行ってみた。 栃木県南地方卸売市場は、栃木市の南側、小山の西の端に位置する小山市下河原田にある市場。 野菜・果実・花き・水産物などを扱い、通常は一般消費者は買い物はで ... 続きを見る
【小山市】栃木県南地方卸売市場の市場まつりに行ってみた
内容
・新鮮野菜・果物・鮮魚、関連商品および生花類の展示販売
・りんご、みかんの無料配布(配布場所は当日発表)
正午より配布(小学生以上 先着500名)
・生まぐろ解体(9時より)
・摸擬せり(10時より)
・野菜、果物摸擬せり(10時半より)
・切花、鉢物摸擬せり(11時より)
・カニ汁・うどん・そば・焼きそば・イカポッポ焼き・まぐろなかおち丼等の売店
・まぐろ目方当てクイズ (午前8時より受付・9時発表 先着200名)
・りんごの皮むき長さ比べ競争(午前10時より受付・10時30分開始 先着100名)
・輪投げ(午前8時より受付・9時開始 先着50名 70歳以上)
・パトカー・白バイ展示、試乗及び交通安全・防犯啓発(午前10時より)
・市場で働く車(ターレー・フォークリフト)の展示、試乗(午前7時30分より)
・ターゲットダーツゲーム(午前8時より受付・開始 先着100名 小学生以下)
・ビンゴゲーム(午前11時よりカード配布・11時30分開始 先着100名 中学生以下)
・ポン菓子の無料配布(午前8時~午後12時30分)
・フワフワ(チビッコ遊具)
・有機性資源の循環利用の意義及び必要性の普及啓発
・県南市場食品リサイクル施設での処理品(有機肥料)の無料配布 各先着150名
(午前8時及び10時より)アトラクション
・ショートフラッグショー
おやまだいすキッズ
8:20~8:40/10:15~10:35
・ヒップホップダンス
SGC/ミナベリー/ガンスパーク
8:50~9:10/10:45~11:05
・リズムなぎなた
なぎなた小山教室
9:20~9:40/11:15~11:35
・ヒップホップダンス
ロータスキッズカズヤクラス
9:50~10:05/11:45~12:00引用:栃木県南卸売市場
注意
ペットの連れ込みは禁止
市場まつり2019行ってみた(予定)
イベントレポートは参加後に掲載予定。
-
-
【小山市】栃木県南地方卸売市場の市場まつりに行ってみた
栃木県南地方卸売市場の市場まつりに行ってみた。 栃木県南地方卸売市場は、栃木市の南側、小山の西の端に位置する小山市下河原田にある市場。 野菜・果実・花き・水産物などを扱い、通常は一般消費者は買い物はで ...
続きを見る