レポート

コンビニのいなり寿司はご飯が出る?いろんな食べ方を検証してみた

コンビニいなり寿司を食べるとご飯が出てしまうというので、いろいろな食べ方を検証してみた。

ブログのアクセスを毎日解析していると、思いもよらない検索ワードでブログに辿り着いていることがある。
そんな中、とある検索ワードで悩みを持ったユーザーがブログに辿り着いたデータを発見した。

今回はそのお悩みを解消すべく実際に検証をしてみた。

スポンサーリンク

コンビニ いなり寿司 食べ方 ごはん でる

今回発見した検索ワードは「コンビニ いなり寿司 食べ方 ごはん でる」。
きっとコンビニのいなり寿司を食べるとご飯がこぼれ落ちてしまうのだろう、もしかしたら自分のいなり寿司の食べ方は間違っているのではないか?
そんな悩みを持ったユーザーが、答えを求めて当ブログに訪れたのだろう。

だが、残念ながらそれを解決できるような記事はうちにはない。
ならば実際どうなのか検証してみようじゃないか。

 

どうしてコンビニのいなり寿司はご飯が出る?

そもそもどうしてコンビニのいなり寿司はごはんがでるのか?
コンビニに限らないが、その仕様に一番の原因があると思われる。

簡単に説明すれば、味付けされた油揚げの中にご飯を入れ、それをあぶらあげのカット面をうまく包み込みご飯がこぼれないようにした寿司だ。
あぶらあげで包んでいるだけなので、どうしてもいったん崩れてしまうとご飯が出てきてしまう。

ただコンビニのいなり寿司ともなれば、大量生産だけに個体値はあれどそれほどの違いはないはずだし、ましてやご飯がこぼれてしまうような状態を見過ごすわけがない。

ならばいなり寿司を食べた際にごはんが出てしまうというのは、何かしら食べ方に原因があるのかもしれない。

 

コンビニのいなり寿司を考察する

実はこれが当たり前と思っていたことが実は全然違っていたなんてこともあるかもしれない。
今回検索ワードで訪れたユーザーもそこが心配になり悩みを解消すべく調べていたのだろう。

ならばいなり寿司の食べ方を検証がてら、ご飯が出てしまう現象が発現するか試してみよう。

今回用意したのはセブンイレブンで販売されている「やわらかジーシーいなり2個入り」。

コンビニいなり寿司としては定番かつレベルの高い部類に入る。
ご飯やお揚げもやわらかで、ジューシーな甘いタレがあふれる一品だ。

今回の検証には「やわらか」という仕様はうってつけ。

今回はこれを使って色々と検証していきたいと思う。

いなり寿司の持ち方

ひとくちにいなり寿司の持ち方といっても実は色々とあることに今回気づいた。
持ち方による危険性などを検証してみた。

 

オーソドックススタイル

もっともオーソドックスな持ち方がオーソドックススタイル。

箸でいなり寿司をつかみながら同時にあぶらあげの開口部を押さえることでご飯が出ることを防ぐ。
そのまま横から箸で挟むだけでこの持ち方が可能。

利点 あぶらあげが開かないので型崩れしずらい。
欠点 ない
食べやすさ ★★★★★
ご飯出る度 ★☆☆☆☆

アップワードスタイル

あぶらあげの開口部を上に向けることでご飯の出ることを完全に防ぐことを期待できる。

一度開口部を上に向けてから持つ必要がある。
この行程中にご飯が出る危険性は0ではない。

利点 ご飯が出る危険性が極力排除されている
欠点 箸の扱いが苦手な人は工程中にご飯が出るかもしれない。
食べやすさ ★★★★★
ご飯出る度 ★☆☆☆☆

 

ダウンワードスタイル

もっとも箸使いの技量が問われる、あえて開口部を下にするという持ち方だ。

あまり力を入れすぎるとご飯が崩れて崩壊する危険性がある。
絶妙な力加減と安定性が要求される。

利点 こんな持ち方でも崩れないんだぜ的な優越感にひたれる
欠点 いなり寿司が崩壊するかもれない
食べやすさ ★★★☆☆
ご飯出る度 ★★★★★

 

フォックススタイル

いなりといえば狐。
狐がいなり寿司を咥えているようなアクロバティックスタイル。

しっかり咥えているので意外と安定感がある。

利点 特にない
欠点 手が汚れる。何やってんだ的な視線を浴びる
食べやすさ ★★★☆☆
ご飯出る度 ★☆☆☆☆

 

粋スタイル

寿司屋で箸を使わずに手を使って食べると粋な感じがする。

※寿司屋でいなり寿司を手づかみで食べない。

利点 特にない
欠点 手が汚れる。そもそも粋じゃない
食べやすさ ★★★☆☆
ご飯出る度 ★☆☆☆☆

 

いなり寿司の食べ方

いなり寿司の持ち方はこれで万全だ。
ではどうやって食べるのか?

 

ひとくち

いなり寿司はおにぎりなどと違って小ぶりなものが多い。
なのでひとくちで口の中に放り込んでしまうのが一番楽だ。

利点 いなり寿司のポテンシャルを最大に感じられる
欠点 ひとくちで食べられない場合もある
食べやすさ ★★★★☆
ご飯出る度 ★☆☆☆☆

 

半分ずつ

一番安定なのは半分ずつ食べることだろう。
一気にたくさん食べられない人、食べながらすぐに会話したい人にはいい。

ただし、この半分にするという行為が一番ご飯が出る危険性が高いので要注意だ。

ちなみにオーソドックスな食べ方。

ご飯がしっかりあぶらあげにホールドされていて安定感がある。

下向きでの食べ方。

力加減さえコントロールできていれば意外と安定している。

利点 ひとくちで食べられない人は食べやすい
欠点 一気にいなり寿司が崩壊する危険性をもつ
食べやすさ ★★★★☆
ご飯出る度 ★★★☆☆

 

カットして食べる

皿の上で箸でひと口大にカットしてから食べる。

あぶらあげは完全に開いてしまったが意外といけた。

利点 食べやすい大きさにできる
欠点 一気にいなり寿司が崩壊する危険性をもつ
食べやすさ ★★★★☆
ご飯出る度 ★★★★☆

 

いなり寿司のご飯が出る原因と対策

今回いなり寿司の持ち方から食べ方まで色々と検証してみたが、どれも意外に問題なく食べられてしまった。
要するに中のご飯さえ崩れなければ問題がないのかもしれない。
そこでいなり寿司のご飯が出てしまう原因を想像してみた。

・箸に力を入れすぎてしまいご飯が崩れて出てくる
・箸をいなり寿司に突き刺して食べるからご飯が崩れて出てくる
・いなり寿司を持ったまま50mダッシュをする

以上のことから、適度な力加減でかついなり寿司のご飯を崩さないように食べればほとんどご飯は出ない。
あとはお好みの持ち方、食べ方で食べよう。

添加物・保存料不使用京の味付け 絹いなり60枚20個まで1配送でお届けメール便でお届け【送料無料】


いなり寿司ならここが旨い! 万年いなり亀広 行ってきた @宇都宮市

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。




-レポート
-,

PAGE TOP