今日は俊麺ファクトリー×麺堂HOMEのコラボイベントである俊麺HOMEが麺堂HOMEにて開催された。
今までない試みがあったり定休日にイベントを知っている人限定にすることで、たまたまやってきた普通のお客がラーメンを食べられずに残念な思いで帰るなんてことにならないようにとの配慮がされている。
なんというやさしさ。
ということで、朝からどしゃぶりでこれはやばいかなーと思っていると、イベントの時間帯には見事に雨が止むという奇跡。
そして17時15分から1時間ごとに人数制限制での4回のライブが開催されるw
いままでだと、最初に行列ができて、あー混んでるわー麺切れ確定だわーとか思いながらお店をスルーしたりしていたものだが。
この制度なら先が読めるのでありがたい。
そしてお店の前では麺堂HOMEの嫁さんが、ライブ会場のチケットを販売していた。
これがそのチケットだ。いやいやそれ新生姜ペンライトですから(´・ω・`)
ていうかなんでここにあるw
麺堂HOMEの嫁さん曰く、これの前バージョンはもっとアウトな感じのものだったらしい。
見てみたかった。
で、こっちがチケット。今回のイベントのラーメンの名はStarting over。
900円也。
第2部への参加まで30分待機してついに席への案内となった。
テーブルには今回のラーメンについての説明的なものがあった。2回の替え玉があり、3種類の味が楽しめるらしい。
前回のイベントメニューの時に替え玉があるのを忘れて帰りそうになったので気をつけないとなw
ということで開演前の挨拶があり、ついに第2部のスタート!!厨房内は「栃木」コールが連呼されるテンション上がりまくりムードw
まぜそば by HOME
ということでまずは1杯目のまぜそばトッピングはレアチャーシュー、レンコンフライ、カイワレ、玉ねぎ。
まずはスープを一口。濃厚でとろみのあるスープは鶏の旨味に玉ねぎや野菜の旨味が加わっていて最高。
もう一口いきたい衝動に駆られたがここは我慢。
そして麺。コシのある細麺は噛み応えが気持ちよく、スルスルと箸が止まらない。
豚骨スープラーメン by 俊麺ファクトリー
続いて2杯目。
まずアツアツの豚骨スープが加えられ、替え玉の登場。
トッピングはチャーシュー、キクラゲ、ネギ。
さらっとしたスープには豚骨の味が加わり、鶏と豚、野菜の旨味すべてが一体となり、まさに生まれ変わる。
そして麺。全粒粉の細麺らしい。
麺の小麦の味が濃厚でプツプツと噛み切る感じが心地よい。
ネギが青みのある部分を使っているので、甘みとシャキシャキした食感もいい。
そしてここまででトータル200gw
ここで腹八分目ってところだろうか(´・ω・`)
味変替え玉
そしてここで満を持して登場するのがラスボス的な俊麺謹製の極細麺にHOME特製アゴソースを合えたという替え玉。トッピングはミツバ、極太メンマ。
そしてスープを一口飲んでみたら、アゴソースによってすべての旨味がまとめあげられランクが数段アップしている。
これは味変というよりイリュージョン。
さすがアゴ!煮干し最強!!
そして麺。この極細麺ののど越したるや。
トータル300gの麺だというのに、このいくらでも入りそうな感じ。
できることなら替え玉を追加したいレベル。
そしてスープも完飲。
この最後の味変はやばかった。
イベント系ラーメンいいね。
関連記事
・麺堂HOME 行ってきた4 @栃木市 暑い日は冷やしにかぎる
・俊麺なが田 行ってきた @宇都宮市 スタンプ14店目
・陽東豚骨YOTON行ってきた @宇都宮市 スタンプ28店目