カップ麺業界に衝撃的な辛さの一品が誕生した。
サンヨー食品のサッポロ一番から2019年4月15日に新発売したのは、『辛いもんやギロチン監修 激辛焼そば』。
これが想像以上に唐辛子感のあるヤバイ一品だった。
スポンサーリンク
目次(タップできる)
辛いもんやギロチン監修 激辛焼そば
辛いもんやギロチンといえば、大阪南難波に本店を構える激辛専門店。
「激辛・激ウマ日本一決定戦優勝作品」にも輝いたギロチン炒飯が有名なお店で、その辛さは最弱のヘタレから最強のゴッドまで7段階に分けられている。
なんとゴッドに至っては、店員が防塵マスクやゴーグルを着用しなくては調理すらできないという衝撃の一品。
そんなことが話題になり、これまで数々のメディアに取り上げられるほどで、激辛の聖地のひとつと呼ばれるお店だ。
今回はお店で提供されている「大辛そば」を再現したのではなく、どうやら扱い的にはタイアップ商品ということでオリジナルとなるようだ。
とはいえ、辛いもんやギロチンが監修した焼そばが誕生したとあっては激辛ハンターとしては食べないわけにはいかない。
これが今回発売となった、辛いもんやギロチン監修 激辛焼そば。
パッケージのインパクト感ハンパない。笑
トルネードのような麺リフトに飛び散る血痕は危険な香りが漂う。
そして表記された辛さレベルは、7段階ではなく6段階表記にされている。
さすがにイメージ的にパッケージに掲載できなかったのか、4段階目の辛さが削除されている。
となれは、本来のレベルでいうところの5段階目の辛さが今回の「鬼」に相当するということになる。
これはなかなかの強敵の予感だ。
さっそく開封すると、液体ソース、あとのせかやく、特製スパイスが入っていた。
逸る気持ちを抑えつつ、まずはお湯を入れ待つこと4分。
しっかり湯切り後にまずは液体ソースを投入。
この段階ではオイスターなど魚介の風味、ガーリックに醤油といった香りもよく、味も普通に美味しいソース焼きそば。
甘味があり、コクと旨味もあって普通に完成度高い。
なんだったらこのまま食べたいところだが、そういうわけにもいかないか。
続いて本来は特製スパイスをかけるところだが、先にあとのせかやくをかけてしまった。
うむ、粉末唐辛子に輪切り唐辛子だ。笑
途端に刺激的な香りが部屋中に広がる。
周囲ではむせ始める人も。笑
それでは最後に特製スパイスを。
うむ、やっぱり唐辛子だ。
陳皮特有の香りも加わり若干香り変化が生まれる。
まぁ刺激的な香りには違いないが。
このまるで唐辛子に等辛子をトッピングするという唐辛子オンパレードな一品、果たして味的にいけるのだろうか?
まずは仕上げに混ぜ合わせる。
すると粘度を増し、麺や箸にねっとりと絡みつく。
なんだか食べちゃいけない予感がする。笑
意を決してまずはひと啜り。
ぐわっ、辛い。
それもそのはず、箸を満遍なく覆いつくしていた大量のペースト状の赤い鬼を思わずきれいに舐め取ってしまったからだ。
油断をしすぎてひどい目にあってしまった。
でもこれがこんな唐辛子まみれになってもソースの旨味や甘味はしっかり感じることができる。
そして陳皮や唐辛子がふんだんに使われているので、辛みと苦味が相まって痛覚に訴えかけてくる。
後味はそれなりに旨味を感じはするが、やはり唐辛子の量がハンパないだけに唐辛子食ってるような感覚に陥る。笑
最後に
油断をしてガバッと食うような真似をしなければ、ソースの旨味を感じながら余裕をもって食べることができる。
キャロライナリーパーなどから比べれればまだまだ安心して食べられる。
※激辛ハンター基準
とはいえやはり、唐辛子が背後からボコボコにぶん殴ってくるので香りとか旨味とかそんなのどうでもよくなる。
とにかく唐辛子だ、唐辛子で麺を食っているそんな気分にさせる一杯。
この激辛焼そばは言うまでもなく普通の人が食べるべきではないレベルの代物に仕上がっている。
激辛ハンターなら普通に食べられるかもしれないが、決して辛いものが苦手な人は食べるべきではない辛さとだけ言っておこう。
サッポロ一番 辛いもんやギロチン監修の激辛焼そば、クセになる味わいかどうかと尋ねられた時には自信をもってこう答えたい。
「ならない」とな。
サッポロ一番 辛いもんやギロチン監修の激辛焼そば
オススメ度★★☆☆☆
激辛度★★★★★☆☆☆☆☆
価格 220円
販売 全国
発売日 2019年4月15日
内容量 130g
エネルギ― 584kcal
タンパク質 14.2g
脂質 25.2g
炭水化物 75.1g
食塩相当量 4.6g