前回、1cmピッチ本棚を新調したわけだが、
※前回については「1cmピッチ本棚を新調してみた。抜群の収納力に驚愕」参照。
お気づきの通り、本棚の右側が空いている。
ていうか入り口があるから置けない。
でも、それは今後の計画のためにわざとここに設置した。
あれから2ヵ月後、再び購入資金も貯まったので追加の1cmピッチ本棚を購入してみた。
今回はその入り口の部分に設置するために購入をしたわけだが、そのまま設置したら隣の部屋に出入りが出来なくなってしまう。
となれば、本棚に改造を施さなければならない。
そもそもそんな場所に設置しなければいいんじゃね?
とか言われそうだが、これは次の計画への布石なのである。
布石なのである!!
大事なことなので2回言いました。
不要になった棚とかを移動しつつの作業の中で購入した本棚のパーツを場所にも困り始めた。
これは完成を急がなくてはなるまい!!
まずはパーツの改造
改造にあたり、まず購入したのがこの本棚。
[rakuten]e-unit:10013356[/rakuten]
この本棚は中心に縦の仕切りが1枚あるわけだが、デフォでは40cmほど。
これを60mほどに変更をしたい。
となると、棚板の幅を変更してやる必要がある。
とはいえ、さすがに本棚なので、いつもみたいに線を引いて適当にカットというわけにもいかない。
そこで何か無いかなーと探していたらこんなものを発見。
ソーガイド
なんとこの機械を使うと、まっすぐでキレイなカットができるという。
こんなパーツが入っていた。
早速試してみた。
めちゃくちゃキレイにカットができた。
だがしかし、カットしてみてわかった衝撃の事実。
結構重いからしっかりつまった板かと思ったら、空洞でした(´・ω・`)
しかたないので、端材をカットして内部にボンドで接着して事なきを得る。
あとはこれを長さ調整のために繋ぎ合わせて1枚の棚板にするだけ。
まずはダボ穴を開ける。
そしてダボを使って結合。
あとはもう片方の棚板はすべて短くカットし、棚受けの加工をしたり背板をカットしたりして材料の準備は完了。
そんなわけで完成したのがこれ。
なかなかいい感じになったんじゃないの?
これで次の段階に進める!!
この記事は2012年1月29日の未公開ネタより掲載。
追記:2015年3月29日
現在の状態はこんな感じ。
特に進展は無い。
ここに隠し扉的な本棚が扉のように開く機構を作りたかったわけだが。
どうもいまいちコレだと思える案が思いつかないでいたりする。
しかもこんな風な出っ張りとかもあるのでさらに難しくなっていたりする。
強度を増すために本棚の側面に板を設置して、そこに隠し蝶番を使ったりぱっと見でわからない仕掛けをしようかと考え中。
とはいえ、やっぱ正確に作らないといけないから業者に依頼しかない予感。
[amazonjs asin="B000U6QXGE" locale="JP" title="ソーガイド・エフ 30102"]