らーめんにい村に平成最後の一杯を味わいに行ってみた。
思えば平成はラーメンに目覚め、県内外さまざまなお店を巡った。
そんな平成締めくくりとなるであろう一杯を味わいにやってきたのは、看板娘なっちゃんが平成最後の出勤日となるらーめんにい村。
やはりにい村といったらつけ麺がおすすめ。
新しい元号を迎える前に新店の一杯で締めくろうじゃないか。
スポンサーリンク
らーめんにい村の特製濃厚つけ麺
今回のチョイスは特製濃厚つけ麺の並(1,100円)。
麺の上にはチャーシュー3枚、味玉、海苔がトッピングされる。
厚みのあるバラロールチャーシューがボリューム感満点。
つけスープは豚魚系の濃厚タイプで、刻みネギ、極太メンマが含まれている。
それでは平成最後のにい村のつけ麺をいただこう。
濃厚でトロミのあるスープは魚介の芳醇な旨味が効いている。
芳ばしさと甘味が後引く味だ。
麺はもっちりとしてコシがあり食べごたえも抜群。
濃厚なスープとも一体感があって美味い。
オリジナルの味へと日々進化を続ける一杯だ。
チャーシュー丼なっちゃん味付けver
そしてこれも忘れてはいけない、チャーシユー丼(250円)。
カットしたチャーシュー、ネギ、刻みショウガ、ネギがトッピングされ、タレとラー油がアクセントな一杯。
しかも今回のタレの味付けはなっちゃんが担当というある意味限定仕様。
さっそくひとくち。
甘味のあるタレは甘すぎず、ご飯やチャーシューもクドくならない丁度よい感じ。
ショウガの風味がまたよく合っている。
トロトロでホロホロなチャーシューにネギ、ラー油の味付けはご飯だけでなくアルコールのお供にも良さそう。
最後に
やはりつけ麺は安定の美味さだ。
この濃厚加減がたまらなく、満足感十分な一杯に仕上がっている。
まだ進化の途中と思われるが、今後どんな味に変化していくのか楽しみである。
そこから派生した新メニューなども新元号の時代とともに誕生することを期待したい。
そんなわけで平成最後のなっちゃんDAYコンプリート。
らーめん にい村
住所 栃木県栃木市今泉町2-9-23
TEL 不明
営業時間 11:30~14:30/17:30~20:30
定休日 未定
-
-
【栃木市】らーめん にい村。濃厚豚骨魚介系のラーメン店