- HOME >
- たいちょー
たいちょー
栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。
栃木県佐野市にある「たけはる十八番」。 佐野ラーメン定番の青竹手打ち麺と名物の手作り餃子が人気のラーメン店で、佐野市ではめずらしいG系盛りな佐野ラーメンが味わえる。 なかでも餃子は創業より30年以上ものあいだお店を支えてきた自慢の一品だ。 今回はそんな、たけはる十八番に行ってみた。 たけはる十八番 今回訪問したのは栃木県佐野市富岡町、県道67号(旧50号線)沿い工業団地のある地帯の一画に店を構えるたけはる十八番。 定番の青竹手打ち麺を使用した佐野ラーメン、名物の手作り餃子が人気のラーメン店。 佐野市ではめ ...
栃木県宇都宮市にあるスープカレー専門店 黄すけ。 宇都宮スープカレーという新しいジャンルの開拓をコンセプトにするお店。 スープカレーといえば札幌が有名だが、札幌スープカレーとは違う宇都宮ならではの味を提供する。 ベースとなるのはこだわりのスープひとつのみ。 3年の試行錯誤の末にたどり着いた自慢の一品を味わうことができると、ピーク時には行列が絶えないほどの人気だ。 今回はそんなスープカレー専門店 黄すけに行ってみた。 スープカレー専門店 黄すけ 今回訪問したのは栃木県宇都宮市東宿郷、柳田街道を走るライトライ ...
栃木県佐野市に知る人ぞ知る、フグ料理の隠れた名店がある。 割烹きよみ(ふぐ きよみ)。 海なし県でふぐ料理と侮るなかれ、かつて東京九段下にあった名店の名人より教えを受けた店主が腕を振う。 絶品フグ料理をリーズナブルに味わえる注目のお店だ。 割烹きよみ(ふぐ きよみ) 今回訪問したのは栃木県佐野市富士町にある割烹きよみ(ふぐ きよみ)。 海なし県栃木で絶品フグ料理を味わうことのできる、知る人ぞ知る隠れた名店。 佐野市民でさえ知らない人がいるほどで、佐野市が誇るべき名店のひとつだ。 店主の清水氏が奥様と一緒に ...
寒い季節にはシチューが旨い。 キノコにほうれん草、じゃがいもにんじん、鶏肉とたっぷり具材をコトコト煮込んだ、濃厚クリーミーで旨味溶け出すホワイトソースを使用したクリームシチュー。 ※以後ホワイトクリームシチュー クリームシチューの材料であるホワイトソースは、大雑把に言えばフランス料理でいうところのベシャメルソースを意味する。 となれば西洋料理と位置付けられそうではあるが、実は西洋料理を参考に日本で独自に誕生したシチュー。 ご飯のおかずとして最適なようにカスタマイズされた料理なのだがら、ご飯で食べるべきパン ...
立ち食いそば屋の名代富士そばの人気メニューのひとつ『カツ丼』のタレの作り方が公開されている。 これが簡単に作れて美味しいという最高のタレだった。 公式でも明言しているが、色んなものを煮込んで楽しむことのできるタレだという。 今回はそんな富士そばのカツ丼タレを作り、色々と煮込んでみた。 名代富士そば 都内を中心に関東圏に展開する立ち食いそば屋の名代富士そば。 前身となる「そば清」を1966年に創業。 1972年にダイタンフードの設立にともない、本格的に立ち食いそば事業に専念、いまや都内87店舗、埼玉6店舗、 ...
日本の伝統的な甘味飲料のひとつ甘酒。 飲む点滴と呼ばれる甘酒は、豊富な栄養素とぶどう糖を含み、それらが点滴とほぼ同じ構成であることが所以。 冬には身体が温まり風邪の予防に、夏場は冷たくし生姜をきかせてさっぱりと味わっても美味しい。 近年は麹を使用したノンアルコールが主流だが、やはり伝統的な作り方は酒粕(※アルコールが約8%残存)を使用したもの。 今回は昔ながらの酒粕から作る甘酒を作ってみた。 ※自作だとアルコールの残存量不明のため注意 酒粕からつくる甘酒 さっそく用意した材料はこんな感じ。 作り方 鍋に水 ...
ビッグカツを使ったカツ煮が旨すぎてやばい。 富士そばのかつ丼タレを使えば簡単だし、ビッグカツだけにコスパも最強。 これで旨いというんだから困ったものだ。 今回はそんな富士そばのカツ丼タレでビッグカツ煮を作ってみた。 富士そばカツ丼タレでつくるビッグカツ煮 用意した材料はこれだけ。 しっかり煮込むので味が濃くなるのもあるが、それ単体で食べるので甘さがクドならないように砂糖は控えめにしてある。 作り方 ビッグカツを4等分にカット、ミツバは4cm幅にカットしておく。 卵は軽く混ぜ合わせておく。 フライパンに砂糖 ...
岩下の新生姜でおなじみの岩下食品より販売されている『岩下の梅しそ大根』を知っているだろうか? 明るいピンク色をした梅酢に漬けた薄切り大根は、パリパリという心地よい口当たりとしその香りと甘酸っぱい味わいが後をひく。 なんだかわからないけど、一度食べ始めると、もう一口、もう一口とずっと食べてしまう。 岩下の新生姜ばかり注目されるけど、実は裏ボスなんじゃないかレベルに旨い。 今回はそんな岩下の梅しそ大根食べてみた。 岩下の梅しそ大根 今回手に入れたのは岩下食品の『岩下の梅しそ大根』。 ピンク色の外装に梅の花があ ...
焼肉のたれでおなじみエバラからフライパンひとつできる『フライパンで焼肉鍋』シリーズ。 フライパンで肉を焼いて、野菜と一緒に煮込むだけの簡単で美味しい鍋。 焼肉の芳ばしさに煮込み野菜の旨味合わさる、焼肉と鍋のいいとこ取りな新感覚の鍋調味料。 コチュジャン醤油味とうま塩にんにく味の2種類がラインナップ中だ。 今回はそんなフライパンで焼肉鍋コチュジャン醤油味を食べてみた。 フライパンで焼肉鍋コチュジャン醤油味 今回手に入れたのは、焼肉のたれでおなじみエバラから発売の『フライパンで焼肉鍋コチュジャン醤油味』。 肉 ...
栃木県栃木市にあるもつ煮が人気の定食屋「もつ煮の菜嘉村なかむら」。 トラックドライバー御用達の定食屋で、ガッツリスタミナを求める人の集まるお店。 看板メニューのもつ煮定食は、しっかり煮込まれ味しみ抜群でトロリと柔らかく、旨味溶け出す煮汁がたまらなく旨い。 栃木県内でもつ煮専門店として1、2位を争う人気のもつ煮を味わいに菜嘉村行ってみた。 もつ煮の菜嘉村 今回訪問したのは栃木県栃木市藤岡町、東北道佐野藤岡インター近く国道50号バイパス沿いにある、もつ煮を専門にする定食屋「菜嘉村」。 ひときわ目立つ赤い看板に ...
ビッグカツ、それはスグル食品の販売する30円(1970年代誕生より変わらず)で食べることのできるとんかつ風の駄菓子。 スケトウダラの魚肉すり身シート、通称「プッチン」に衣をつけて揚げ、ソースで味付けしたものの総称だ。 そのビッグカツを使用した、『ビッグカツ丼』が想像を超える美味しさで話題だ。 その再燃に一役買ったのが、都内を中心に展開するそば屋「名代富士そば」。 時折ぶっ飛んだ限定メニューを登場させることでも有名で、そんな富士そばの公式Xで1月に「美味しいカツ丼の作り方」を公開。 大量のビッグカツ画像とと ...
一風堂の看板メニュー『白丸元味』『赤丸新味』『からか麺』の3品が、創業38周年を記念する2023年10月16日より8年ぶりに大幅リニューアルされた。 麺の太さやトッピングのチャーシューの変更、さらにはトッピング控えめの「シンプル」・見た目も美しい「極」・トッピングがボリューミーな「バリ盛」など選択肢も増えた。 その中のひとつ『赤丸新味』はベースのそのままに、麺が切刃20番の中細ストレート麺に変更され小麦風味が豊かななった。 またチャーシューもバラ&肩チャーシューから一枚肉のバラチャーシューへと変更 ...