縫製宅でゴロコロしていたら夕飯時になっていた。
せっかく圧力鍋が実装されたことだし、備蓄のじゃがいもと玉ねぎを消費しないとやばいことになる。
ってことでカレーでも作るかってことになった。
カレーにはこだわりがあるオレサマだ!
ここは色々とこだわって・・・・・・
縫製「カレールゥこれでいいな」
はい、しゅーりょー
そんなスーパーで調達した食材たち。

圧力鍋だしということで肉を豪華にしてみた。
食材切って

次は肉に焦げ目つけながら玉ねぎを炒める。

あやうく焦がしそうになりつつも徐々に玉ねぎさんが変色。

ちゃんと切っておけばもっと楽にできたと思いつつもいまさら感満載。
下準備が終わったので、肉と玉ねぎ、にんじんを投入。

10分くらい煮込みながらアクとり。

あとは圧力鍋さんにおまかせ

その間にレンチンで蒸していたジャガイモを下準備。


レンチンで蒸し料理ができるとかホント便利だわー
8分ほどで圧力鍋がシューシューいいはじめたので、15分ほどそのまま放置。

あとは火を止めて、圧力が抜けるまで放置すること10分。
こんなんなりましたー

あとはじゃがいもとルゥを投入してとろみがでるまで中火で煮込む!!

煮込むこと10分、ついに完成!!!

こんなんなりましたー


隊長「やっぱじゃがいもは後入れに限るぜ」
縫製「チーズチーズ」
隊長「圧力さんの力で野菜が柔らかいなー。玉ねぎトロトロだ」
縫製「チーズチーズ」
で

どうしてこうなった\(^o^)/

