栃木県グルメ
-
-
【栃木足利】立川マシマシ足利総本店。新年マシライス食べ初め
2021/1/16 栃木県グルメ, 立川マシマシ, 立川マシマシ足利総本店, 足利市グルメ
栃木県足利市にある立川マシマシ足利総本店。 移転前のお店に行ったきりで、実はまだ移転後のお店は未訪問だったことに気づく。 これは栃木県唯一無二の聖地に行っていないとあっては、立川マシマシフリークとして ...
-
-
【栃木小山】Chez Fraise(シェフレ)。いちご農家直営のスイーツ店
栃木県小山市にあるChez Fraise(シェフレ)。 いちご農家篠原ファームの直営スイーツ店。 朝穫りの新鮮いちごを使ったケーキにジェラート、苺感満載なドリンク、焼き菓子なども揃う。 テイクアウトだ ...
-
-
玉子屋てっちゃん。移動販売店で人気の玉子焼き屋さんが栃木市でも買える!!
県内で人気のキッチンカー「玉子屋てっちゃん。」が栃木市内でも不定期ながら気軽に買いに行けるようになった。 これまで道の駅しもつけを中心に出店していた、黄色い車体が目印の「玉子屋てっちゃん。」。 焼きた ...
-
-
18DINERS(エイティーン・ダイナーズ)。足利市のハンバーガーショップの移動販売車に行ってみた
栃木県足利市にあるハンバーガーショップ「18DINERS(エイティーン・ダイナーズ)」。 県内イベントや栃木市の中沢製麺などに定期的に移動販売車が出店している。 一度お店に行ってみようと思ったこともあ ...
-
-
【栃木足利】やきたてパンやさんクマーズ。行列のできる焼きたてパン屋さん
2021/1/8 やきたてパンやさんクマーズ, 栃木県グルメ, 足利市グルメ
栃木県足利市にある「やきたてパンやさんクマーズ」。 焼きたてパンを求めて行列ができる人気のパン屋。 惣菜パンから菓子パンまで28種類ほどのパンが焼き上がる度に並べられ、店内には香ばしいパンの香りただよ ...
-
-
【栃木市】麺蔵あつおの新メニュー「鶏JIRO」。鶏白湯の新境地を開拓する一杯
栃木県栃木市、蔵の街にある麺蔵あつお。 新年から新メニュー「鶏JIRO」が登場した。 濃厚鶏白湯の新たな可能性を見出すべく作り上げられた一杯は、鶏をベースとしたG系ラーメン。 果たしてどんな味に仕上が ...
-
-
【栃木市】めんや天夢の新年限定。煮干らーめん【ヤバニボ】カレー
2021/1/3 めんや天夢, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ, 煮干らーめん【ヤバニボ】カレー, 限定
めんや天夢の2021年初営業の本日1月3日に新年限定「煮干らーめん【ヤバニボ】カレー」が登場。 新年ならではのお楽しみ、看板メニューのヤバニボが特別バージョンとして、今回はカレー風味をきかせた一杯にな ...
-
-
【栃木小山】麺処TANAKAの年始限定。たすく店長の新年初の渾身の一杯「坦々中華ソバ」
麺処TANAKAで1月2日と3日に年始限定メニューが登場。 たすく店長が考案の今年初の渾身の一杯は「担々つけ麺」と「担々中華ソバ」。 麺処TANAKAの濃厚スープで仕上げる担々系、果たしてどんな味に仕 ...
-
-
【栃木市】手打ちそば田舎茶屋。風情溢れる古民家で営む素朴な味わいの蕎麦屋
栃木県栃木市にある手打ちそば田舎茶屋。 栃木市郊外のそのまた外れにある古民家で営む風情溢れる蕎麦屋。 まさに知る人ぞ知るといった隠れ家的なお店。 夫婦で営むこのお店、家庭的で素朴な味わいの懐かしい蕎麦 ...
-
-
【栃木市】らーめんにい村の年末限定。カレーみそまぜそば 辛Ver.ぼくたちの失敗食べてみた
年末の〆ラーにらーめんにい村に行ってみた。 昨年に引き続き、年末の限定メニューが登場している。 今回は昨年同様にカレーみそまぜそば、そして新たに鶏油の油そばが加わった。 しかも今回、カレーみそまぜそば ...
-
-
【栃木市出流】元祖手打そば いづるや。出流山の麓にある名物「盆ざるそば」で有名なそば店
2020/12/30 元祖手打ちそば いづるや, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ
栃木県栃木市出流にある「元祖手打ちそば いづるや」。 日光連山をはじめとした山脈と平地からなる自然豊かな栃木県。 そんな土地ならでは、キレイな水があるところには蕎麦屋がある、そんな法則通りに栃木県には ...
-
-
【栃木足利】おうらん食堂 (王蘭食堂)。昭和感じる安ウマ定食屋
栃木県足利市にある、おうらん 食堂(王蘭食堂)。 2代目店主の営む、昼は食堂として、夜にはちょい飲みもできるお店として料理をふるう。 昔ながらの昭和感じる店構えに安くて旨い料理の数々。 シンプルだけど ...
-
-
【栃木高根沢】朝日屋本店のきんとんまんじゅう。高根沢の名物お土産
2020/12/17 きんとんまんじゅう, 塩谷郡高根沢町グルメ, 朝日屋本店, 栃木県グルメ
栃木県塩谷郡高根沢にある朝日屋本店のきんとんまんじゅう。 高根沢の名物お土産として県内をはじめ、東京、大阪、岩手でも販売されている。 上質は白インゲンを使った「豆きんとんあん」が独特な風味でクセになる ...
-
-
【栃木小山】みのりちゃんマゴコロ弁当。ボリューム満点リーズナブルな手作り弁当店
2020/12/15 みのりちゃんマゴコロ弁当, ピリ辛鳥弁当, 小山市グルメ, 栃木県グルメ
栃木県小山市にある、みのりちゃんマゴコロ弁当。 昔ながらの町の小さな手作り弁当屋さん。 路地を入った住宅地の一角にある弁当屋さんは、注文を受けてからひとつひとつ手作りされる。 出来立てアツアツの弁当が ...
-
-
【栃木鹿沼】そば処五郎八(いろは)。古峰ヶ原街道沿い山奥の蕎麦屋
栃木県鹿沼市にあるそば処五郎八(いろは)。 天狗の御朱印で話題になった古峯神社へ至る古峰ヶ原街道沿いにある山奥にひっそり佇む蕎麦屋。 清流大芦川流れる鹿沼市草久。 そば粉を二八配合し、やや細めに手切り ...
-
-
【栃木市】めんや天夢。新メニュー『ヤバニボ山椒』と『煮干し油のトムヤム和え玉』
2020/12/13 めんや天夢, ヤバニボ山椒, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ, 煮干し油のトムヤム和え玉
栃木県栃木市にある個性的で愛すべき店主の営むお店「めんや天夢」。 コロナ禍の影響や平日訪問できなくなってしまったり、土日は未訪問店巡りも重なり随分と長い間訪問していなかった。 そんな間に新メニューが色 ...
-
-
【栃木佐野】行世軒(ゆきよけん)。新旧佐野ラーメンと町中華を味わえる昭和なお店
栃木県佐野市にある「行世軒(ゆきよけん)。 昭和感じる年季の入った外観、昔ながらの元祖佐野ラーメンに炒め物に丼など町中華が味わえるお店。 創業から変わらない味、二代目考案の新佐野ラーメンの共演が堪能で ...
-
-
【栃木佐野】しまだや。こだわりの青竹手打ち佐野ラーメンと手作り餃子の店
栃木県佐野市にある青竹手打ちラーメンしまだや。 青竹手打ち佐野ラーメンと皮から作る手作り餃子にこだわるお店。 こだわりの餃子は大ぶりで食べ応えがあり、お店の看板メニューのひとつ。 今回はそんな「青竹手 ...
-
-
【栃木高根沢】とんかつ渡辺。カツカレーが安くて旨くてデカ盛りで
2020/12/9 とんかつ渡辺, カツカレー, 塩谷郡高根沢町グルメ, 栃木県グルメ
栃木県塩谷郡高根沢町にある「とんかつ渡辺」。 とんかつ屋で食べるカレーライスが旨いと人気のお店。 特にデカ盛りカツカレーが人気で、口コミ伝いに広まり遠方からもそれ目当てに訪れる。 旨いとんかつに、旨い ...
-
-
【栃木佐野】麺屋だんとつ。佐野アウトレット近くの女性にも入りやすい佐野ラーメン店
2020/12/7 佐野ラーメン, 佐野市グルメ, 栃木県グルメ, 生姜チャーシューメン, 麺屋だんとつ
栃木県佐野市にある麺屋だんとつ。 佐野プレミアムアウトレットからも近く、国道50号沿いにある佐野ラーメン店。 ゆったりとした店内はオシャレ感があり、女性にも入りやすい。 定番佐野ラーメン系からカスタマ ...