SEO対策 オピニオン

ブログを頑張る人に今までの月間の記事投稿数とPV数の推移をデータ化してまとめてみた

まだブログの知名度も低く、アクセスアップを目指して試行錯誤している人達に、
まず最初に言いたいことがある。

周りの情報に惑わされるな。
自分がこれだと信じた道をひたすら頑張れ。
余計な情報は捨ててしまえと言いたい。

情報の取捨選択をしよう!!

スポンサーリンク

この1年の記事数とアクセス推移

とはいえ、やはりある程度は参考になる情報がないと頑張るモチベーションも続かない。
ほとんどの人がこのモチベーションを維持できずに脱落していく。

まぁブロガーとしては脱落してくれれば、それだけライバルが減るからうれしいがw
でもやはりできれば脱落せずに頑張ってメジャーになってほしい。

うちも鈍足ながらやっと最初のスタートラインともいえる5万PVに到達することがてきたわけだが、
ここ最近はブログの影響力が微力ながらも垣間見えたりすることがあったりするようになってきた。

そんなうちのブログがここ1年間ほどでどんな推移をしてきたかをまとめてみた。

  月間記事数 PV数
2015年1月 43 2,290
2015年2月 59 3,635
2015年3月 100 9,110
2015年4月 67 13,380
2015年5月 56 24,537
2015年6月 49 22,369
2015年7月 61 26,298
2015年8月 64 32,993
2015年9月 55 32,440
2015年10月 70 40,562
2015年11月 75 46,376
2015年12月 58 43,512
2016年1月 43 45,057
2016年2月 75 55,446

 

2015年のトータル記事数757、総PV297,502

こうしてデータ化してみると、300記事とか3か月とかそんなんは統計上の情報であって、すべてのブログに当てはまるわけではないということがわかる。

 

結局は続けることが大事

20160301006

ただ、これだけは確かだが、記事が増えればそれは資産として必ずブログのPVなどに反映してくる。
もちろんゴミみたいな記事ばかり書いていたら逆に負の遺産になる。

そこだけを注意して、とにかく継続することが大事。
そして自分で自分の限界を決めない。

そのことを前提に置きながら、余計な情報に惑わされずに信じた道を進むことが大切だ。

「○○さんみたいなブロガーになるんだ」という目標を作って真似することもいいかもしれない。
そのままパクってはダメだが、真似する分には構わないはずた。

 

クラウドソーシング「ランサーズ」

 

さあ、余計な情報をインプットしている暇があったら、記事を書くスキルを上げようじゃないか。

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。




-SEO対策, オピニオン
-, , ,

PAGE TOP