読み物 雑記

最近のアクセスについて。アクセス解析とか便利になったものだ

2015-05-03

2015081301
最近はちょっとした時にアクセス状況を確認したり、コメントをチェックして返信したりとかがスマホからできるからとても便利だ。

特にアクセス解析は重宝している。

Analytics Pro 2
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: ¥480

時間ごとのアクセス数やPV数もわかるし、どこから来たのか、どんなキーワードで来たのかなんかがわかって効率的な記事の更新時間を測ることもできて便利。
うちのようなごちゃまぜで特化していないブログにとっては、いかに沢山の人に読んでもらえるようにするかが重要になってくる。

でないと、誰の目にも触れることなくただ日記を書いているだけの寂しい人になってしまう。
とはいえ、つい数ヶ月前の1月あたりは月の訪問者数20人でPVも100前後という、まさにその寂しい人だったわけだけど(´・ω・`)

最近は予約投稿なんかも利用して、どんな時間に記事を公開すると訪問者が来てくれるかとかも大体わかってきた。
そして狙ってはいなかったが、たまたま書いたものが思わぬアクセスを生んだり、特定のラーメン店のレビューが検索で大手より上に表示されるようになっていたりと地道な更新が功を奏したようだ。

目次(タップできる)

4月のアクセスとか

そして先月4月はやっとPV1万オーバーを達成することが出来た。
訪問者もユニークユーザーで6,665名、トータルで6,998名という3月の倍近い人に来てもらうことができた。
PVも3月と比べると+5,000となりいっきに1万オーバーとなった。

7割が検索サイトからという状況で、再訪問者が相変わらずの少なさ。
やはり再訪問者をいかに増やせるかも重要になってくるのだろうか。

秘訣?

一番意識するようになったのは、やはり文章の読みやすさや文字数。
適度な見出しや改行、そして最低500文字以上を心がけることは基本。

あとはやはり横のつながりを意識したのも大きい。
お互いに訪問しあったり、コメントをすることでブログが賑やかになったり、またまたブログ繋がりでやってきてくれた人なんかもいたりとか。

あとはゴミみたいな記事もあるものの、総記事数2,400オーバーになったことで、興味をもってやってきてくれた人とかが、まとめて読んでくれたりとかでPVの増加にも繋がったのかもしれない。
ただ、直帰率はいまだに80%台となかなかの数値を叩き出しているので、もっとちゃんと読んでもらえる記事を書くように努力することが今後の課題だな。

結論

結論としては地道に続けること、横のつながりを大事にすること。
これに尽きるんじゃないだろうか?

Analytics Pro 2
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: ¥480

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

-読み物, 雑記
-, , , ,

PAGE TOP