-
-
【栃木小山】キミとホイップ小山店。台湾発祥の純生カステラ専門店がついにオープン
2021/2/11 キミとホイップ, キミとホイップ小山店, 小山市グルメ, 栃木県グルメ, 純生カステラ
栃木県小山市に「キミとホイップ小山店」が2021年2月11日よりオープンした。 関東を中心に次々と新店舗をオープンさせる、キミとホイップの栃木県1号店。 ※2月末には栃木県2号店がオープン予定。 台湾 ...
-
-
【茨城下妻】ゑびすや。大宝八幡宮参道にある名物厄除け団子のお店
茨城下妻市の大宝八幡宮の参道にある「ゑびすや」。 開運や宝くじ当選の御利益で有名な大宝八幡宮。 大宝八幡名物の厄除だんごを始めとしたお土産、食事、甘味などの味わえるお店。 参拝の際に寄り道、厄除や宝に ...
-
-
【栃木小山】Chez Fraise(シェフレ)。いちご農家直営のスイーツ店
栃木県小山市にあるChez Fraise(シェフレ)。 いちご農家篠原ファームの直営スイーツ店。 朝穫りの新鮮いちごを使ったケーキにジェラート、苺感満載なドリンク、焼き菓子なども揃う。 テイクアウトだ ...
-
-
【栃木市】武平茶屋栃木本店。せんべいと団子の武平作のカフェ
栃木県栃木市にある武平茶屋栃木本店。 栃木市に本店をおく、地元で煎餅や団子で有名な武平作が営む販売所に併設されたカフェ。 工場直売所がリニューアルし、広いガーデンスペースで遊んだり、焼き立ての団子を味 ...
-
-
【栃木高根沢】朝日屋本店のきんとんまんじゅう。高根沢の名物お土産
2020/12/17 きんとんまんじゅう, 塩谷郡高根沢町グルメ, 朝日屋本店, 栃木県グルメ
栃木県塩谷郡高根沢にある朝日屋本店のきんとんまんじゅう。 高根沢の名物お土産として県内をはじめ、東京、大阪、岩手でも販売されている。 上質は白インゲンを使った「豆きんとんあん」が独特な風味でクセになる ...
-
-
【埼玉春日部】和菓子青柳。萌え断系和菓子『みかんちゃん大福』が話題の和菓子屋さん
埼玉県杉戸町にある和菓子青柳。 最近一部で話題の萌え断系和菓子『みかんちゃん大福』のお店だ。 子供向けのおやつとして考案した、パッケージも可愛いいこの大福。 なんと大福の中にミカンを丸ごと入れたという ...
-
-
【栃木鹿沼】Bonsai Cafe(盆栽カフェ)。鹿沼市花木センターにあるカフェ
2020/9/27 Bonsai Cafe, 栃木県グルメ, 苔玉スイーツ, 鹿沼市グルメ
栃木県鹿沼市の花木センターにある盆栽をもチープにしたスイーツを味わえる「Bonsai Cafe」。 園芸に興味のある人が集まる鹿沼市花木センター内にオープンしたカフェ。 店内に飾られた苔玉や盆栽などを ...
-
-
【三重伊勢】翠(すい)。伊勢茶詰め放題で話題のお茶と抹茶スイーツのお店
伊勢市おはらい町通り沿いにある伊勢 翠(すい)。 赤い傘と縁台に目が留まる、伊勢茶詰め放題や抹茶系スイーツを扱うお店。 さまざまな伊勢茶、抹茶のお菓子、和雑貨なども販売している。 休憩がてら寄り道にお ...
-
-
【ローソンウチカフェ】毎月6日ロールケーキの日限定!厚み2倍の衝撃的な『プレミアムロールケーキ×2』
2020/7/12 ウチカフェ, プレミアムロールケーキ×2, ローソン
ローソンに毎月6日に合わせて日にち限定発売されるロールケーキがあることを知っているだろうか? 毎月6日のロールケーキの日限定(正確には5日、6日の夕方頃から)で発売される『プレミアムロールケーキ×2』 ...
-
-
【栃木那珂川町】和洋菓子 千年屋。四角いシュークリーム「ボックスシュー」と溶けないアイスを求めて
栃木県那珂川町の和洋菓子 千年屋に行ってみた。 旧馬頭町にある和洋菓子店に真四角なシュークリームや溶けないアイスがあるという。 シュークリームを愛する男として、アイスマニアとしてこれは非常に気になると ...
-
-
【栃木市】BOUQUET patisserie(パティスリー・ブケ)。栃木駅近くの洋菓子屋さん
2020/5/1 BOUQUET patisserie, 栃木市グルメ, 栃木県グルメ
栃木市境町、栃木駅北口近くにオシャレな洋菓子屋さんの新店がオープンした。 その名はBOUQUET patisserie(パティスリー・ブケ)。 2020年4月19日にオープンしたのは、栃木駅北口前通り ...
-
-
【コンビニスイーツ】セブンイレブンふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ。甘さ濃厚ふんわり食感な和スイーツ
2020/4/29 ふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ, セブンイレブン
セブンイレブンの『ふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ』が新発売。 2020年4月21日より店頭に並び始めた新商品『ふわっとどら 粒あん&たっぷりホイップ』、ふんわりどら焼き生地に北海道産の中クリー ...
-
-
【セブンイレブン】五郎島金時の洋風芋ようかん。温めても美味しいスイーツ
2020/2/25 コンビニスイーツ, セブンイレブン, 五郎島金時の洋風芋ようかん
セブンイレブンで2020年1月6日より『五郎島金時の洋風芋ようかん』が発売中だ。 五郎島金時はしっとりホクホクで甘みの強い特徴をもつさつまいもで、加賀野菜にも代表される石川県金沢特産のさつまいも。 そ ...
-
-
【和スイーツ】日本の伝統的なドライフルーツ『あんぽ柿』。濃縮されたコクと甘みがクセになる一品
2020/2/17 あんぽ柿
日本の伝統的なドライフルーツあんぽ柿。 田舎の民家の軒先に紐にくくられ吊るされた、いわゆる日本の原風景とでもいうべき独特のあの姿が印象深い秋から冬にかけての風物詩。 柿独特の綺麗なオレンジ色にトロっと ...
-
-
【栃木小山】ドラヤキワダヤ間々田本店。手焼きにこだわるドラヤキはその数豊富であきさせない
栃木県小山市、かつての間々田町に本店を構えるどら焼き専門店のドラヤキワダヤに行ってみた。 銅板一文字の手焼きにこだわり作られる一品は、昔ながらのドラヤキから、スイーツ系など現代風なエッセンスを取り入れ ...
-
-
【三重伊勢】山村みるくがっこう。伊勢神宮外宮参道沿いにある映えるプリンソフトが人気のお店
伊勢神宮外宮の参道沿いにある山村みるくがっこう(山村牛乳)に行ってみた。 映えるプリンが話題の山村みるくがっこう。 ノスタルジックな外観のお店では、瓶牛乳を始め瓶ヨーグルト、瓶プリンなど、学校給食を彷 ...
-
-
【栃木小山】アンジェフレーゼのぶどうたっぷりスムージー。いちごの里産のぶどうたっぷり果汁あふれる一品
2020/1/9 ぶどうたっぷりスムージー, アンジェフレーゼ, 小山市グルメ, 栃木県グルメ
いちごの里にあるアンジェフレーゼのぶどうたっぷりスムージーが美味い。 いちごの里で育ったぶどうをふんだんに使用した、ぶどうをたっぷり使ったスムージ。 これが果汁たっぷりで贅沢な一杯だった。 アンジェフ ...
-
-
【栃木小山】ショコラテラスkokage。乙女屋が手掛けるフランスと地元の融合したチョコレート専門店
2020/1/3 ショコラテラスコカゲ, チョコレート専門店, 小山市グルメ, 栃木県グルメ
栃木県小山市にあるチョコレート専門店chocolat terrace Kokage(ショコラテラスコカゲ)に行ってみた。 ショコラテラスコカゲは、2018年に誕生した和菓子屋の乙女屋が手掛けるブランド ...
-
-
【栃木小山】アンジェフレーゼのモーニングセットと天使のパンケーキで新年食べ初め
2020年元旦。 新しい年が始まったので、今年の食べ初めは昨年に引き続き、小山市のいちごの里にあるアンジェフレーゼに行ってみた。 昨年は『天使のパンケーキ』で食べ初めをしたのて、今年は数量限定の『スカ ...
-
-
【コンビニスイーツ】セブンイレブンのイタリアンプリン。大人気の新食感プリン
今セブンイレブンの新食感スイーツ『イタリアンプリン』が大人気だ。 もとは練馬区限定で発売されたこのスイーツ、2019年12月3日から全国発売(沖縄をのぞく)された。 発売当初はこのスイーツ目当てでわざ ...