PC

自作PC4号機製造計画②

そんなわけで、仕事も今日から休みなので、PC4号の作成に取り掛かることにした。

まずは3号さんからCPUを取り外して、4号のマザボに取り付けてみた。
ta3995
なにげにグリスを取り除くクリーナーを仕入れるのを忘れたが、まぁその辺は気合いってことで(;´Д`)

良い子はこれでちゃんと掃除してね!!

そんなこんなで、新たに仕入れたAINEX シルバーグリス [AS05]を塗りたくり

CPUクーラーの取り付けも無事に完了!!
ta3996
ちなみに取り付ける向きを間違えると、ケースが閉まらないという楽しいことになるので、注意をしないといけないのである。
 
でも、これはけっこう厳しいね。
色々とギリギリちっく
ta3997
そっちが当たるとかは想定してなかったわー

ひとまずメモリーの取り付けも完了
ta3998
ちなみにこのマザボはメモリ二枚しか挿せないので、初めからMAXで入れておかないと後で悲しい思いをするカモナー

さっそくケースに収納してみた。
ta3999
ホント色々とギリギリだねぇ
ケーブルもうまくまとめないと、エアフロやら接触問題が起きてしまう感じ。
 
で、ケースを閉めようとしたら、ケース側面にファンの側面が接触してしまい、無理やり閉める結果となってしまった。
 
 
そんなトラブルもあったが、無事に組み立ても完了したので、あとはOSを入れて設定をするだけだー!!
ta4000
 
 
・・・・・と思ったが、電源ボタンを押すとすぐに電源が落ちてしまう アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
もしやCPUが正常に機能していない??
と思ったが何も以上はないうえに、ファンもしっかり反応している。
 
数時間、格闘した結果、単純なことが原因だと判明する。
マザボに電源ケーブルはちゃんと接続したが、USB用の電源ケーブルを繋いでいなかった。
すげーアホみたいなミス(;´Д`)
 
これを接続したらあっさりと起動してしまった。
無駄にした数時間を返せ!!
 
スイマセンワタシガワルゥゴザイマシタ
 
そんなわけで、OSも設定も完了し、4号機は無事に活動開始でありますっ(`・ω・´)ゞ

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

-PC
-

PAGE TOP