思いのほかマウスの使い勝手が良かったので、この前買ったマウスの白バージョンを購入してみた。

白も悪くないねー
で、ネットブックにはブルートゥースが付いてなかったので、レシーバーも購入。

それにしても相変わらずコンパクトすぎて大丈夫かなと心配するが、性能は確認済み!!
そしてHDMIケーブルのハイスピード版。

なぜ10mなんて買ったかはいずれ
そしてこれが重要なガチャポンケース

この前PC自作する時に買ってたよなーとか思うかもしれないが、実は前回買ったのは中身だけで、肝心の外側がなかったりする(´・ω・`)
そして外側だけが売ってなかったので一式買うハメに テヘペロ
他には二代目裸族の服

これはケースにHDDが入りきらないので中からケーブルを引っ張り出して、外付けっぽく設置する用
そんなわけでこんな感じにボード取り付けのカバーをはずして、隙間から電源とSATAケーブルを取り出し。

仮設置でこうなった。

うーむとりあえずいけそうではあるな。
そして次はガシャポンケース


よし!今回は間違いないな!
このケース、裏側にちゃんと廃熱ファンが着いていて、しかもアルミ製なのでHDDの熱をいい感じに放出してくれるっぽい。

早速メインPCに取り付けてみた。

どうやらL字のSATAケーブルだとケースに干渉してしまうらしい。
あとでストレートのやつ買わないとなー
前から見るとこんな感じ。

トレイに何も入ってなくてもカバーがあるのでホコリの心配はないらしい。
なんだかんだで18,000円くらいかかってしまったな(´・ω・`)

