- HOME >
- たいちょー
たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。
PCは無事感染した。 あと問題となるのは縫製から背面のカバーが無いと言われていたのでこれをどうするかだな。 とりあえずこのままではまずいので自作することにした。 まずはプラダンを丁度いい大きさに切り、穴を開ける位置を調べる。 で、穴を開ける ちょうどいい感じにはめ込むことができた。 ちなみに端子はまったく使わないのでこれでOK 微妙な隙間は切れ端と両面テープで補強。 はい完成!!
どうも最近USBチューナーの調子が悪いのはマザボのせいだと判明したので、新しいマザボに交換することにした。 とはいえ、縫製のおさがりのマザボだけどなっ!! とりあえずメモリーも縫製のおさがりをそのまま取り付け。 そしてグラボもそのまま流用 システムディスク用の64GBのSSD、ガシャポン用の内蔵HDDケース、新しい電源を新調 OSはXPを流用、CPUもペンタのデュアルコアを流用。
ずっと座椅子生活だったが、どうも座椅子だとすぐに横になれるから寝落ち率が上がる そしてなによりネトゲなんかやると20時間近くずっと胡坐をかいていたりとか、足に変なあざができる。 いや、20時間もぶっ通しでやるなってた話だが(´・ω・`) てことでソファーを新調することにした。 でも皮製とかあまり好きではないので、布製で2人掛けで安っぽくないやつがいい。 で、これをゲット。 57,240円也 まぁインテリア専門のお店だしこんなもんか。 【エントリーで最大ポイント10倍!(12/13 20時〜12/ ...
今日は縫製宅に用事があったので仕事帰りに寄り道。 で、当然メシ時なわけだ。 隊長「焼肉食いたくね?」 縫製「高いから行きたくねー」 ってことでスーパーで肉を購入して料理することになった。 まぁ縫製はニコ生見るのに忙しいからと作るのはオレサマなわけだがなっ!! どうせなら鉄板で焼きながら食うとかしたいとこだが、なにせそういった器具がまだまだ絶望的に足りない。 てことでフライパンで焼いて 買ってきたカット野菜の上に乗せて、定番宮のタレをかけて完成!! ホント色々と買わないといけないものあるんじゃね? ご飯だけ ...
どうも最近、ファイルが0バイトな時があるなーと思ったら、USBチューナーさんが認識していなかった。 何度刺しなおしても反応しない。 結局、録画PCの電源を落として再起動させ、再び刺したら反応した。 ただ、もう一度ドライバの入れなおしさせられた。 うーむいったいなんなのだろう やっぱ録画終了時にPCを休止しする設定にしてるのが負担になってるのかなー とりあえずしばらくは様子見。
ずっと優先のキーボードや赤外線タイプのキーボードを使っていたのだが、いい加減にBluetooth機器とかを導入したいなー思っていた。 そんな矢先にキーボードの調子が悪くなり、だったらBluetoothのキーボードが欲しいなと思い、早速調べてみたら、普通に10台使いまわしできたりとかそんなのあることに衝撃を受ける。 ずっと赤外線とかのやつばっか使ってたので、いまさらそんなことに気づくとは。 もういっそのこと総とっかえ!! てことでマウスとキーボードを購入してみた。 このキーボードめちゃくちゃ打ち心地がいいな ...
今日は6月に企画した合コンで知り合ったY氏とツインリンクもてぎの花火大会に行く予定に日だ。 準備をして迎えに行くかーというところでメールが来る。 忙しいのに誰だ? って思ったらY氏から仕事のせいで調子が悪いとドタキャン ぎゃーす 前から精神的に弱そうだなーとは思っていたが、そのストレス発散目的すら来られないとか(´・ω・`) チケット代もったいねー さすがに他に一緒に行くあてなんてないからなー
なんだかんだで、縫製宅でゴロゴロしてたら夕飯時になってしまった。 隊長「もうこんな時間かーメシを食いに行くのはめんどうだな」 縫製「食材ねーぞ?」 隊長「しゃあない、ネタに何か買ってきて作るか」 てことで買ってきた まぁどこからどう見ても生姜焼きをやる以外に想像はできないと思うが、生姜焼きの下ごしらえをすることにした。 豚バラに生姜、ニンニク、醤油を揉みこんで放置。 で、気づいたら20時になっていた。 2時間以上漬け込んだからそうとういいんじゃね? 肉を炒めーの 冷えたご飯が無いので、ジャーからご飯を盛り ...
今日からお盆休みだけど、特にこれといった予定も無いので、14日に出掛ける予定だし車の洗車とか車内の掃除をしてきた。 丁度、縫製から連絡が入り縫製宅へ 宇都宮のPCショップのTWOTOPに行きPCパーツの物色。 中古で使えそうなマザボを発見したので購入してきた。 その後、縫製宅に戻り、ゴロゴロしてたら14時近くなっていた(´・ω・`) 隊長「ハラへったなー何か食いに行くか」 縫製「めんどくせー」 おもむろにベーコンやらパンを取り出して焼き始める縫製。 縫製「これあるから勝手に作って食えば」 隊長「セルフかい ...
本日は男の手料理作ってみたシリーズ 今回は安定の肉野菜炒め 食材は豚バラ、キノコ入りのカット野菜 まずはカット野菜の袋に片栗粉投入 あとは振りまくって満遍なくまぶす!! 続いて豚バラを炒める そして野菜を投入!※ここから撮影が面倒なので料理人は縫製 万能調味料クレイジーソルトさんで味付け 野菜から水分が出てきていい感じになってきたので完成! めちゃくちゃご飯がススム君! クレイジーソルト 113g/クレイジーソルト/調理塩/税込2052円以上送...価格:594円(税込、送料別) 「ご飯がススム」一家のキ ...
縫製宅でプチ飲み会をやり獏睡した翌朝。 縫製が朝飯を作り始める。 余ったご飯に焼豚チャーハンの素を混ぜて炒めていた。 うーむ安定の旨そう感 5分ほどで完成 米一粒一粒がほどよいべったり感、そして絶対的に足りない絶妙な具材。 どれをとっても満点パパ!! 永谷園 焼豚チャーハンの素 / 調味料 たれ ソース★税抜1900円以...価格:131円(税込、送料別)
今日は縫製宅の台所を借りての男の料理やってみたの日 縫製「うちで料理試すのやめて」 隊長「いやです」 で、今回の食材たち。 そのまま焼いて食べる予定の豚トロねぎ塩、カット野菜、ご飯がススムキムチ、なんかついでに買ったつまみ そして今回の挑戦に使うアボガトとまいたけ、オイスターソース まずは豚トロを焼く いい感じになってきた 付け合せのカット野菜と一緒に皿に乗せておかず完成 縫製「豚トロうめー」 隊長「やっぱねぎ塩がさいきょーだな」 豚トロまいうー ご飯2杯は軽いね(*´Д`*) おいしゅうございました ...