たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

2014/10/29

日光行ってきた

仕事で日光二荒山神社近くに行ってきた。 これが観光スポットで有名な神橋だ

2014/10/29

すき家のぎゅーどん

やっぱり今日の昼飯もすき家で牛丼 一度行きはじめると続くのはお約束。 で、定番のやつ やっぱ三種のチーズ牛丼一択だわー

2019/11/4

めし処いちぜん 行ってきた

前々から気になっていた、メインの道路からちょっと奥まった場所にある定食屋 今日は縫製とそこに行ってみることにした。 その名は「めし処いちぜん」 店内には家族で夕飯に来ていたと思われる集団が、親は酒を飲み、子供はつまみを食べつつ定食を注文するというよくある風景。 メニューはこんな感じ。 今回のコンセプトは倉井以外のお店でホルモンを食べてみようなので、注文したのはホルモン定食 倉井と比べてしまうとアレではあるが、いささか寂しい感じがする。 まぁ基本的に味付け自体は似たようなものだから旨いけど、ちょっと残念賞 ...

2014/10/29

すき家のぎゅーどん

今日の昼はたまには牛丼もいいなーと思って、すき家に行ってきた。 たまなのかはわからんが、なにやら新メニューが始まっていた。 やきそば牛丼 おいしさからまるぅ~ とりあえずやきそば食べてから牛丼を食え!! それが一番旨いぞ!! 気になる人は行ってみれば~ぁ

2014/10/29

すき家のぎゅーどん

今日はチーズ牛丼な気分なので、縫製を拉致ってすき家へGO やっぱ三種のチーズ牛丼にかぎるわー

2014/10/28

ちょっと新潟まで

ちょっと仕事で新潟まで行ってきた 4時に会社を出て、高速を走らせること2時間 なんか前方があきらかに怪しい。 トンネルを抜けるとそこは 雪国でしたー 街中はもうこんなん。 なんか雪の量が違いすぎる(´・ω・`) 道と言う道がすべてミルフィーユ状態 こんな巨大なミルフィーユチョコだったら食べてみたい。 で、目的地横にはなにげなーく凄いことになってる場所が 民家の中に2階建ての屋根くらいの高さの除雪した雪が(´・ω・`) ピーク時にはいったいどうなってんだと 10時あたりになるとさすがに視界も晴れて、綺麗な景 ...

2014/11/3

鶏ごぼうを作ってみた

いつものごとく、縫製宅で調理実習 今回のコンセプトは簡単に作れること。 てことで調達したのは、鶏肉、ごぼう 鶏肉とごぼうを鍋に投入して 料理酒と昆布つゆ、水を入れて煮込むだけ! そして煮込み終わって、一緒に食卓に並んだ他のおかずたち。 縫製「失敗した時に保険は必要だろー?」 隊長「失敗しねーから」 30分ほど煮込んだのがこれだ。 ちょい甘みのある感じと芯まで味のしみたごぼううますっ!! ちなみにあまったタレはそば汁として再利用されるので、みりんとかは入れてない。

2014/11/3

ホットスワップSATAハードディスクラック 買ってみた

録画PCがHDDを2つしか内蔵できないし、ギリギリの設計なので内部温度が心配だ。 ってことでホットワップ対応のSATAハードディスクのラックを購入してみた。 本当はケース内部に増設するためのものだけど、ケース内部から電源ケーブルとSATAケーブルを出して、外付けとして利用することにした。 背面に大型のファンも付いているし、なかなかいいかも。

2014/11/3

キムチ鍋作ってみた

秘密基地にコタツが実装されて10日ほどが経過した。 やはりコタツといえば鍋だ! てことで縫製が鍋食おうぜというので急遽、男の手料理シリーズ。 今回チョイスしたのはこれ。 醤で炒めるキムチ鍋スープ 豚肉を醤で炒めるってのがはじめてだ。 食材は栃木県産のいきいきげんき豚、ニラ、ネギ、白菜、にんじん、えのき、豆腐だ。 早速、醤で豚肉を焦げない程度に軽く炒める めちゃくちゃ旨そう(*´ω`*) このまま食えばいいんじゃね?とか思いつつも我慢! 炒めてから煮込むと肉の柔らかさも違うし、肉の旨みと醤のコクが引き出され ...

2015/11/13

栃木市にあるあら揚げ屋のスパイシーコッコちゃんに行ってきた

今日は仕事で栃木市に来ていたので、昼はスパイシーコッコちゃんのからあげ弁当にしてみた。 このダイレクトに大量のマヨ入ってる感じがマヨラーらはたまらない(*´Д`) この前はおかずというよりスナック感覚だなーとか思ったけど、マヨを付けるとまたイメージがかわる。 スパイシーなからあげにマイルドさが加わり、マヨの力で最高のご飯の友になった! いやー満足した! キユーピー プロユースマヨネーズ 210 1kg/キユーピーマヨネーズ/マ...価格:658円(税込、送料別)

2014/11/3

Explorers集会@秘密基地

今日はExplorers恒例の飲み会。 寒いし、秘密基地のコタツでやることになった。 縫製宅ともいうが 集まったのは仕事帰りの大神といつでもジャージの縫製。 ちょっとつまみを買いすぎた感はいなめないが(´・ω・`) いつものやつ 縫製「あれ?銀杏しらね?」 隊長「あーあっちにある」 縫製「ちょっとフライパンで炙ってくるわ」 縫製「できました」 隊長「よし、ちょっと粋な食い方するか」 ということで用意した、日本酒と塩 隊長「酒で湿らせーの塩つけーの口にインみたいな」 なんかもの足りないなということでネットで ...

2018/12/1

ワッフル買ってみた @ジョイデリバリー

最近、数ヶ月に一度の頻度で会社にやってくるワッフルの訪問販売的なやつ。 たしか前回は暑い夏に売りに来たな。 きっと店舗を持たずバイトを雇って会社を売って回る形態のお店なんだろうな。 いつもの会社で数人で一緒に買うのだが、色々と食べてみたいので1セット購入してみた。 キャラメルマキアート、チーズクリーム、ストロベリー、チョコバナナ味の4種類がセットで1,100円と意外といい値段する。 ワッフル生地はフカフカ柔らか、クリームはちょうどいい甘さ。 仕事中の休憩にはもってこいだな

PAGE TOP