たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。

2014/11/15

大童 行ってきた

どうも最近ストレスが溜まってなのか胃が痛いなーと思ってはいたが、ストレス発散にはメシを食うしかないという結論に至った。 そんな話を縫製にしていたらメシに食いに行くかということになった。 前に行こうと思ったが、結局行けず仕舞いだったからちょうどいい。 てことでお店に行くと順番待ちが7名ほど。 これはしばらく待機だなーと思いつつ店内に入ると、どうやら団体さんだったらしく、カウンターは空いているということですぐに席につくことかできた。 今回注文したのは、チャーシュー坦々麵、餃子5個、ライス。 ライスは特別仕様の ...

2014/11/21

上島珈琲店買ってみた

基本的にはコーヒーより紅茶派なので、めったに買うことはないのだが なんとなく旨そうな気がしたので、ためしに買って飲んでみることにした。 その名も上島珈琲店 名前が直球すぎ!! まんまお店の名前だしw 上島珈琲店といえば、昔ながらの喫茶店としての文化にこだわり、ネルドリップ抽出の本格珈琲を扱う本格的な珈琲店として2003年から始まったお店。 そんなお店のコラボ商品だから美味しいに違いない!! まぁ味的には、たとえるならビンのコーヒー牛乳の味に近い感じ。 意外と濃厚で美味しいしかも。 とりあえず甘い!!

no image

2018/12/1

味噌煮込みうどん買ってみた

前から何度か買っていた味噌煮込みうどんだが そろそろ寒くなってきたのでまた購入してみた。 ※画像撮り忘れたけどなっ(´・ω・`) ちなみに詳しくは⇒「寒くなったし味噌煮込みうどん」参照 あいかわらずの味噌の香りが出来上がるのを待っている間、ずっとこれでもかと鼻をぶんなぐってくる。 もうヨダレが出てきてしまう(*´Д`) そして一口すすった時の鼻に抜けるあの感じがたまらない! 麵もあいかわらずモチモチしてコシがあり、喉越しもまた最高!! 今回は前々からやってみたいと思っていた、味噌煮込みうどんを食べたあとに ...

2018/12/1

ご近所ぶらり旅 2 おまけ

それから途中にあったコインが現金になるという夢の遊技場があったので寄り道。 縫製「さっき運が無かったのはここで当たるためじゃね?」 隊長「人はそうやってカネを失っていくのか」 早速夢をかけての勝負を始める縫製 なんとなく暇だったので試しに1,000円だけやってみる隊長さん。 そして30分後 隊長「1,000円無駄遣いしたぜ」 縫製「だめだー帰るかー。あと1,000円しかねーや」 とかいいつつも、再び別の夢の遊具場に寄り道。 ラスト1,000円をかけての大勝負にでた縫製。 10分後 縫製「帰るかー。150円 ...

2014/11/9

ROUND1行ってきた

かなり遠くにあるイメージのROUND1だが、歩いていたら到着してしまったので寄り道することにした。 隊長「こんな近かったのか」 縫製「かなり歩いたけどな」 なんかもう今にも取れそうなUFOキャッチャーがあったのでゲットしていくことにした。 ところがトラップだったらしく、100円を受け付けなかった。 もしかして100円のせい?と思い両替して試してみるも反応なし。 どんな孔明の罠だよ! どうやら故障していたらしい。 そして当然のごとく、スロットコーナーに鎮座する縫製。 縫製「今日はだめだー」 とその横でボーナ ...

2014/11/9

ご近所ぶらり旅 2

縫製宅に用事があって、寄り道をしたわけだが 気づいたらまた、ご近所ぶらり旅が始まってしまった。 新たな道を発見するため旅にでる縫製と隊長。 だが、その先には道は無かった!! しゅーりょー 否、道とは人の力で作るものだ!! ということで、あぜ道を歩くジャージ。 だがしかし、我々の歩みをさえぎるように立ちはだかる大河!! 隊長「未来は閉ざされた」 縫製「これ用水路じゃね?」 とつぶやくジャージ ふと見ると、ジャージの先にまだ道が続いていた。 しかもその先には大河にかかる橋まであるではないかっ!! 嬉々として橋 ...

no image

2014/11/9

髪をカットしてきた in Rada Hair

そろそろ髪も伸びてきたことだし、いつものRada Hairに行ってきた。 で、最近のお気に入りであるヘッドスパもやってもらってきた。 やっぱヘッドスパは気持ちいいよなー ちょっと薄暗い空間で仕切りもあるのでリラックスすることができる。 そしてオイルの柑橘系の香りがまた心地よい気分にさせてくれる。 そして気持ちよいマッサージだから寝そうになるw いやー今日も癒されましたわ

2014/11/9

MonoMaxの付録

最近、MonoMaxを付録目当てで買うようになった。 ちょっとしたカバンだったり、バックの中の小物を整理するものだったり意外と使える。 で、今月号の付録はこれ。 オロビアンコ大容量カードケース 中は紙製なのが残念ではあるが、結構散乱しがちなカードをひとまとめにできるから便利かも。

2014/11/9

晴れてきたらしい

連休中は天気が悪かったはずだけど太陽が出てきた。 こういう空、嫌いじゃないな

no image

2016/7/9

サイレントヒル:リベレーション観てみた

そんなわけで、サイレントヒル:リベレーションを観てみた。 前作の劇場公開の時に映画館で見たのが2006年だから、8年ぶりに続編を見たことになるなー 以下ネタバレ要素あり

2014/11/2

濃霧

今日は5時半にソファーで目覚めると・・・・・まぁ寝落ちってやつ(´・ω・`) 朝からめちゃくちゃ霧が出ていた。 8時半現在でも霧が晴れることはなかった。 これってもしかしてアレじゃね? 迷い込んじゃったんじゃね? こんな日にはやっぱあれを見るしかない!! そうSAW そっちじゃねー! 先日購入したサイレントヒル:リベレーション

no image

2019/11/3

正月の旅 2015 予定地メモ

2015年の旅用のメモ ■昼メシ 柏香亭 ・舞茸てんぷら ・そば ■散策中に立ち寄る 松むら饅頭 ・まんじゅう 山マタギと海番屋 ・またぎ串 ・地鶏串 ・どんこしいたけ ・岩魚 24時までやってるからテイクアウトで夜買うのも可 草津ガラス蔵1号館 ・温泉卵 ・地ビール ■散策終わりの休憩 湯畑 草菴 足湯カフェ ・花豆抹茶 1000円 ・温玉ソフトクリーム ・キャラメルマキアート or 珈琲専科 綾 ・コーヒー、ケーキ or 茶房ぐーてらいぜ ・コーヒー、ケーキ ■夜の居酒屋 キッチン笑りぃ 21:00予 ...

PAGE TOP