玄蔵DUO、12,800円也
まあこれで、RAIDも使えるしeSATAで速度は問題ないのでばっちりかな?
ちなみに取り付けこんな感じ
取り付け自体は簡単だけど、結構ギリギリの作りっぽくてケーブル類がきつい。
なんとか取り付けも完了して、eSATAに接続!!
といいたいところだが、USBのように簡単ではなかった。
まあちゃんとしたやつなら違うのかもしれないが、PCを起動する前に接続して電源を入れておかないと認識しないらしい。
そしてオレサマやっちまったよ
背面のeSATA端子に挿してしまった!!
なんでやっちゃったかというと、オンボードのeSATAはRAID組んだときに諸悪の根源であった、アクセス時のカクカクプチフリの原因だったのである。
だから、データを保存しようとアクセスするたびにカクカク(-_-)
まあ内蔵のSATA一つ潰してケースの前面にあるeSATA端子を有効にしてあるので、そこに繋いで事なきを得ることはできた。
やっぱ中古マザボじゃこんなもんなのかなー