仕事始めからのー
仕事始めからのー 転勤キター!! まぁあらかじめ、年明けに転勤になるのは聞かされていたけど、 どこに転勤になるのかが、今日にならないとわからないというのもなかなかのサプライズ・・・・ サプライズじゃねーからっ(´・ω・`) ということで、新しい職場に転勤になったわけだが。 今度の職場は8時開始なので定時が17時・・・・とはいえ17時には帰らないけど。 朝がゆっくりになったおかげで、昔のように26時くらいまで活動時間が延びた。 これで今まで24時までには寝ないといけないギアスから解放された!! これでやれな ...
年の始めの犬田さん
今日は旅行に行くので早朝に犬田さんに新年の挨拶をしてみた。 もう3日も経つのに? とか思われそうだけど、 なにせ今日までずっと引きこもっていたからっ!! (´・ω・`) てことで今年の犬田さんはめちゃくちゃ高速! あまりの高速シャカシャカでカメラでも残像が残るくらい。 きっとめったに来られない山岡さんに会ったがテンションが上がってしまったのだろうか。 山岡さん「だめだ行こう、何時間でも遊べてしまう」 オレでも目で追うのがやっとだー
めちゃくちゃヒゲ生えた
年末の長期連休で家から一歩も出ないとなると、やっぱヒゲとか剃らなくなる。 普段はヒゲとか生やさない畑の人間だからある意味これはレアなんじゃね? ということで折角なので記録に残しておくことにした。 どうよ?このひどい無精ひげwww なんかもうひどいね(´・ω・`) でも家に引きこもっているせいでネタが無いんだよねー こんな時にリア充なら彼女とスノボ行ったり、初詣行って晴れ着とか晴れ着とか晴れ着? もしくは晴れ着の姿とか見たりとか見ちゃうんだろな。 やっぱ浴衣とか晴れ着姿は最高だと思うんだ(*´Д`) まぁ明 ...
今年はクジ運あるんじゃね?
なんとなくテレビで新春ZIP見てたら、視聴者クイズ的なのやっていた。 これは今年の運占う意味でもやるしかないのではないかっ!? と思い挑戦してみた。 なんか芸人が箱の中のカニを触りながらリアクションするらしい。 で、本当にカニの入った箱が一つだけで、誰が本当のリアクションなのかというクイズ。 しかも10名にカニが当たる!! とか言われたらやらないわけにはいかないよなっ!! なんつうかすぐピピーンときたね。 即押しした結果 当たった!! 応募のキーワード「おぞうに」ゲット! まぁ応募しないけどなっ
年明けたことだし
ついに2015年も始まった!! おめでたいということで飲むしかないよなっ! 今年初のビールは旨い!! つまみは地元の栃木県でしか手に入らない「大谷石洞窟で熟成した生ハムローススライス」 「鎌倉山」というお店らしく、こんなお店が大谷石の近くにあったとはなー 調査不足だったわー この前キャンプ行った時にお店に行けるチャンスあったのに残念! またあのキャンプ場を利用するときは、是非とも寄り道してみないとな。 早速食べてみた。 程よい塩分と生ハム独特の食感がいいよな。 贅沢に3枚くらいまとめ食いさいこー 今年は燻 ...
良いお年を
さて、今年も残すところ数時間になったな! 今年は出会いも無く、金銭的にも良いことも無く、これといって特別なことのない1年だったな。 しいてあげるなら仕事で苦労させられたりと、特別にマイナスなことはあったけど(´・ω・`) 来年の干支は未(ひつじ)。 細かく言えば「乙未」。 読み方で言えば「きのとひつじ」または「いつび」 羊は群れをなしていることから、家族の安泰とか平和に暮らすことを意味しているので、来年は平和な一年になるといいな。 でも、家族の平和だらか、個人的には関係ないのか(´・ω・`) とにもかくに ...
愛用の冷蔵庫の大掃除
年末といえば大掃除。 いつも愛用している冷蔵庫。 もう2年近くになるだろうか? ずっと掃除らしいことをしていなかったので大変なことになっていたりする。 なんつうか北極の永久氷床ばりに、溶けることなく冷蔵庫に張った氷。 ていうかどんだけだよ(´・ω・`) さすがにいい加減に、冷蔵庫にモノが入らない勢いで氷が張ってしまったことだし、 大掃除がてら冷蔵庫の氷を取り除くことにした。 用意したのは、ハンマーとマイナスドライバー こいつで一気に削り取る!! とか思ってみたが、2年の歳月をかけた氷だけはある。 予想以上 ...
iPhone4用ケースとか買ってみた
メインのiPhoneは5を使っていることだし、いまさらiPhone4のケースとか購入するのもどうかなーとか思ってはいたけど なんとなく裸のままで使うものアレだなーと考えていた。 それに、いづれはどこも取り扱わなくなって購入できなくなるだろう。 ていうか、その頃にはもう使ってない気がしないでもないが(´・ω・`) ということで、取り扱いもある今の選択肢が多いうちに購入することにした。 最初にバッテリーの持ちが悪いのを補填するために、バッテリーケースの購入を考えてみた。 でも、だいたいこんなんばっか。 たしか ...
iPhoneケースのネジ
どうも最近iPhoneさんがケースの中でぐらつくなー そろそろ買い替え時かなー? とか思っていたら、ケースを固定しているネジがロストしていた。 しっかり締めていたはずなんだけど、やっぱ時間が経つと自然とゆるくなってしまうな。 そんなわけで、掃除がてら解体してみた。 久しぶりに分解してみると、やっぱ内部に汚れがたまっているな。 ケースの側面とかクリア版の間とか、掃除したら真っ黒な汚れが結構とれた。 やっぱ年末だし、スマホとかも掃除してあげないとなっ!! で、前に購入していたステンレスの精密ネジを取り付けて、 ...
めちゃくちゃ霧が濃い
今日は天気が良いはずなのに暗いなーとか思いながら外を見たらこんなんなってた。 もう10時過ぎているというのに、今日はめちゃくちゃ霧が濃いな。 これじゃあ寒いわけだ。 夜と昼間の温度差が激しいからなのかなー こんな日は出掛けないにかぎるなっ! なんつうか晴れてても出掛けないけど(´・ω・`) ネタを考えても、それに付き合うメンバーがいないからつまらなくなったものだ。 年末といえば年越し焼肉とか、毎年何かやってたんだけどなー ホント長期の休みがあってもほとんどやることがなくて、だらだらと過ごしていたら気づいた ...
あてのない旅 オマケ
一日に散々ファミマに寄り道していたわけだが、 これだけ寄り道をしていると、いろいろな商品に目がいってしまう。 で、思わず勢いで買ってしまったのがこれ。 ファミマといえば、ミク推しで有名だから、きっと何かあるだろうなと思っていた。 今回は、雪ミクフェスティバル記念のパッケージらしい。 毎年「さっぽろ雪まつり」で作られている初音ミク雪像だけど、2012年から衣装を公募しているらしい。 2015年のテーマである「北海道の冬をイメージした植物」で決定した衣装が一足お先にペットで登場らしい。 雪像ではどう表現される ...
あてのない旅 その4
そして気づけばすでに17時となっていた。 帰り道はナビとか面倒なので、記憶とカンを頼りに帰るのがデフォ。 ていうか1度通った道なんだから普通は覚えているよな。 そこに頭に描いた地図とカンで近道を計算する!! そんなわけでネタ的には迷子になるのが楽しいのだが、普通に帰ってきてしまった(´・ω・`) 帰りはちょょっと違う道を通ることにして、喜連川温泉付近を通ってみた。 もしかしたら縫製が温泉でも入って行くかとか言うのを期待しつつw で、巨大温泉施設の横をスルーしつつ、さくら市内へと向かう。 隊長「温泉入らない ...












