おすすめ
-
-
【武平まんじゅう】人生で一度は食べておきたいただひとつのまんじゅう
和菓子といったらまず思い浮かぶのがまんじゅう。 温泉地のおみやげといったまんじゅう。観光地に行けば大抵の場所で売られているまんじゅう。 蒸しまんじゅう、揚げまんじゅうから冠婚葬祭にまで登場してくる饅頭 ...
-
-
ふるさと納税といえばやっぱりお礼の品。ふるさと納税でおすすめの自治体まとめ10選
毎年忘れずにやっておきたい節税対策といえば、やはりふるさと納税だろう。 ふるさと納税といえば、応援したい自治体に納税をするというものだが、そうはいってもやはりお礼の品が気になる。 なんといっても寄付金 ...
-
-
辛い系ラーメンで今一番アツいのは拉麺うえ竹の鶏コクレッドハイパーしかない!
いままで食べた辛いラーメンで一番辛かったのは?と聞かれたら拉麺うえ竹といいたいところだが、先日一番辛いと感じたラーメンの記録を塗り替えた一杯がある。 スポンサーリンク それが先日10の日 ...
-
-
今年の草津温泉の宿は去年に引き続きおすすめの「ぬ志勇旅館」に宿泊してみた
旅行といえばやはり宿の当たりハズレ次第で楽しい旅行になるかどうかが左右されるはず。 宿泊したことのない宿をチョイスするのもまた新たな発見があって楽しいかもしれないが、正月からあえて冒険することもないだ ...
-
-
草津温泉の散策をするならここは行きたい。おすすめスポットとか紹介がてら巡ってみた つづき
そんなわけで草津温泉ぶらり旅の続き。 温泉と言えばやっぱり温泉玉子。いつも草津温泉に来るとか必ずここの温泉玉子を食べている気がする。 草津ガラス蔵 ガラス細工の販売や体験のできるお店だが ...
-
-
草津温泉の散策をするならここは行きたい。おすすめスポットとか紹介がてら巡ってみた
草津温泉に来ると定番というか、毎回寄り道するスポットがある。そんなここに行けば草津を堪能できるというお店を今回もぶらぶらしながら寄り道してみた。 ちなみにカップルとかなら他にもおすすめのスポットがいく ...
-
-
日本人の朝食といったらやっぱコレでしょ!このネバネバズルズルがなんともいえない
朝ラーもいいけれど、やっぱ日本人の朝飯のトップ3の座に君臨し続けている(かどうかは知らんがw)であろう、日本の古来から存在する伝統のある発酵食品「納豆」だ。 納豆のネバネバが嫌いとか、関西の人は食べな ...
-
-
拉麺うえ竹がラーメンWalker登場記念に鶏コクレッドハイパーを食べてきた 10杯目
ここ最近注目を浴びているという栃木市エリア。 新たな店舗も続々と参入し、今や激戦区となっている。 今回、そんな激戦区の注目店のひとつとしてラーメンWalker栃木に登場したのが、拉麺うえ竹。 ここはそ ...
-
-
【栃木小山】TUESDAY COFFEE(チューズデイコーヒー)。ボリューム満点ハンバーガーやパンケーキが人気のカフェ
2015/9/30 TUESDAY COFFEE, おすすめ, 小山市グルメ, 栃木県グルメ
小山市にあるカルフォルニア風なスタイルの店内がオシャレなカフェ「TUESDAY COFFEE」に行ってみた。 小山市にも気付いたらスタバやコメダといったお店から、気軽に入れるお店からオシャレでデート向 ...
-
-
那須高原でチーズを買うなら是非立ち寄りたいお店「あまたにチーズ工房」
那須高原でチーズを購入しようと思ったらまず思いつくのはチーズガーデンだろう。 だが、那須高原には他にも注目したいお店がいくつもある。 そのうちのひとつが「あまたにチーズ工房」である。 お土産屋でも取り ...
-
-
お食事処うおえい は栃木市で有名な大盛りで腹一杯になれるお店
栃木市でデカ盛りと話題の店がある。 なんとそこの唐揚げは巨大で食べごたえがハンパなく、腹パンになるほど食べられるらしい。 それが栃木市箱森町にあるお食事処うおえい。 実はずっと昔から知っていた。 でも ...
-
-
栃木のラーメン屋 今まで食べに行ったラーメン屋の情報まとめ
実を言うと、2015年以前まではラーメンという存在に興味がほとんどなかった。 G系?なにそれ、清湯、白湯なんだそれ?そんなラーメン無知が、2015年にラーメンの魅力にハマり現在に至る。 それこそ年に2 ...
-
-
旭チキンは栃木市でおすすめの焼き鳥屋。タレが好みの味で旨い
焼き鳥のおいしいお店といえば、宇都宮の鳥義が思い浮かんでくる。 関連記事:若鳥専門店 鳥義商店 行ってきた とはいえ、さすがに宇都宮ともなると気軽に行けるものではない。 栃木市にもどこかおいしい焼き鳥 ...
-
-
塩トマトゼリーが旨すぎる!トマトの濃厚さと塩をかけるのが斬新
トマト好きなら一度は食べたことがあるんじゃないかというのが塩トマトゼリー。 この塩トマトゼリーがとにかく絶品すぎる。 トマトゼリーなら他にも色々な商品が販売されていて、コンビニやスーパーなんかでも手に ...
-
-
麺堂HOME 6杯目 @栃木市 暑さもやばいけど夜限定の鶏濃厚がやばい!
お盆明けの8月18日に、宇都宮のYOTONにて開催される俊麺HOMEイベントの第2弾。 前回同様前売り食券が無いと参加できないわけだが、それが8月1日に発売開始になった。これは確実に手に入れなくてはな ...
-
-
田村屋行ってきた @佐野市 スタンプ27店目
佐野市でここだけは行かなくてはと思っていたお店がある。 それがこのお店、田村屋である。 大将との2名体制での営業。 お店には夜の営業がオープンして30分だというのに、すでに家族客とソロ1名が食事をして ...
-
-
ローソンのロールケーキは22日に買おう!ちょっとお得なオマケ付
ローソンのロールケーキといえば、ウチカフェスイーツのプレミアムロールケーキだが。 このプレミアムロールケーキが本当のプレミアムになるときが月に1度ある。 それが22日である。 なんと毎月22日になると ...
-
-
おやつはローソンのドーナツに限る!!マチカフェのドーナツが旨すぎる
先日も購入したローソンのマチカフェのドーナツ。 あまりに美味しかったからまた購入してしまった。 ※前回は「美味しいドーナツが手軽に食べられる。コンビニのドーナツいいね」参照。 最近暑いし、ドーナツのお ...
-
-
うわさの濃密ギリシャヨーグルト パルテノ食べてみた。
最近、色々なブログで話題になっているヨーグルトが存在する。 森永から発売している、その名もPARTHENO(パルテノ)。 ギリシャヨーグルトで、専用のソースが付いているのが特徴的。 これがなかなかコン ...
-
-
スーパーカップカドメン 熟成味噌食べてみた 庭キャンプ最終話
さて、キャンプといえばやはり野外メシが楽しみの一つ。 前日の夜はさすがに真っ暗すぎてどうすることもできなくて断念したが。 それしてもいい加減に夜用の装備を調達しないと厳しいかもしれないな。 こんなんと ...