キャンプと言っても今回はキャビンを借りたのでアウトドア率はかなり低め。
しかし翌日出社したら早速日月に休みを変更されてしまったらしい。
という訳で、ラストになるかもしれないので強行軍!!
今回のミッションのスケジュール
11時に隊長宅に大神が迎えに来る→縫製を拉致→高速に乗り13時あたりに那須に到着→現地で買い出ししつつ昼飯→15時にキャンプ場到着→夕飯の準備したりくつろぐ→17時に夕飯→風呂→24時に駅に迎えに行き山岡さんと合流→晩飯2開戦→その後くつろいでZzzz
翌日7時に起床→朝食準備→8時朝食→片づけして10時撤収→何かやる
という感じ。
ちなみに山岡さんの到着までの道のりは
21時半あたりに仕事終了して出発→上野駅まで30分かけて電車移動→22時発の最終新幹線に乗る(ちなみに次の新幹線は目的地まで来れない)→24時あたりに那須塩原に到着して合流。
という強行軍である。
そんなわけで当日、曇りのち雨という予報だったが、空は雲の切れ間がわずかに見える状態。
ワンダーパワーのおかげか(-_-)
時間までに美容院に髪を切りに行くことにしたりしつつ11時になった。
そして予想通り30分遅刻の大神。
物置から装備を取り出し、急いで大神号に搭載させ出発。
犬田<うむ、気をつけるがよかろう。
急いで向かうかと思ったら会社に用事があると言い、寄り道な大神(-_-)
車の運転を代わって出発ー
そんなこんなで縫製宅に12時半くらいに到着。
時間も予定をオーバーしてることだし、鹿沼インターまで走り高速にイン!!
那須方面に向かうと空が晴れてきた!!
日頃の行いがいいからに違いない(-_-)y-~
一時間ほどして那須塩原インターに到着。
たしかこっちだ!!
といいながら適当に右に曲がって進むと見慣れた道に・・・・もちろん良い意味ではないのである!!
でもただでは転ばないのが我々である。
せっかくだし寄り道。
なんか試食のチーズが10種類くらいあったのでコンプリートしてみることにする隊長さん。
明太チーズが激しくまいうーなので買いたかったが我慢して「骨付きウィンナー」「牛乳」を間食!
何度飲んでもやっぱりこの濃厚さがたまらんなー
もう一杯くらい飲みたかったが我慢な隊長さん。
気づいたらもう夏真っ盛りな感じな暑さだな。
天気も良くて長袖は暑くて汗かいてたまらん隊長さん。
ということでいい加減、降りるところが那須なのに手前の那須塩原で降りたことに気づいた隊長さん。
そんなわけで一路那須へと向けて出発する一同であった。
途中に100円以上もあるが100円ショップ「ダイソー」があったので網とか備品を買い足すことにする。
ついでに山岡さん宅にイスが預けてあるのでイスも購入。
それからこっちの方はソバがうまいんじゃないかということになり、途中の道のりで最初に発見したソバ屋に入ることにする。
そして発見したのが「ソバ柳川」というお店。
さすがに15時近いしお店は人はほとんどいなかったが、内装は結構広いらしい。
そんなわけでソバといえば、やっぱざるである!
なにやら黒と白というのがあって黒が残り一食らしいので注文してみる。
ようするに粗挽きのそばである。
そんなわけでいただきもす。
うーむやっぱソバはさっぱりつるつるでまいうーだな。
最後に蕎麦湯入れて飲み干し完食!!
いやーあと一枚くらい食いたかったな。
つづく