Explorers アウトドア レポート

出流ふれあいの森でディキャンプ Part4 @栃木市

IMG_8026そんなわけで、蒸らし終わるまで焚火を囲みながらのリラックスタイムな、白キャップ縫製とボーダー大神、チェック山岡さん。

ちなみにボーダー大神は今日は田植えだったので後から合流だったのだが、丁度飯盒を火にかける時という見事に作業が終了したタイミングでやってきた。

今回の食材たち

今回は事前に購入した食材のほかに、山岡さんとスーパーで買い足した食材もある。
IMG_8013結構買った気がしたが、こうして並べてみるとたいしたこと無いように見えてくる。
これが前日にレッケルバルトで購入した食材。
※前日については「食材の調達に蔵の街栃木にやってきた。ついでに装備品の紹介とか」参照。
IMG_8014前日光和議優サイコロステーキ。国産牛バラカルビ、桜山豚バラ焼肉用、生ウインナーだ。

そしてこっちは山岡さんチョイスのスーパーで購入した食材たち。
2015052404野菜やキノコ、フライドポテト、安売りのお得な肉トータル600gほど。
あとは調味料や油、飲み物。

そういえば焼きそばを買い忘れてしまったな。
大食漢の大神と山岡さんがいるから足りない可能性もあるが仕方ないか(; ・`д・´)

そして今回新たな装備をここでも投入しようと思う。
バーベキュー用トングである。
IMG_8025どうしてトングかと言うと、いつもトングを新調するたびに炭や薪などに使ってしまうメンバーがいてダメにされてしまう。

このままではトングコレクションが増える一方なので、明らかに見た目が違うちゃんとしたものを購入することにした。
それがこのスノーピーク(snow peak) ピッツ CS-370である。

これならば、先端が細いし長さも程ほどなので炭や薪には使いづらいから、いつものように網の横にあるトングを持ってすぐ薪や炭をいじり始めたりされる心配もない。

 

ご飯が蒸らし終わった

やっとご飯が蒸らし終わったので、いつもの緊張の一瞬である。
さっそくオープン!!
2015052405ちょっと水っぽく見えなくもないが、かき混ぜたら丁度良くなった。
ふっくらしていて、水分も固さもベストな炊き上がりになった。

もう飯盒炊爨マスターといってもいいのではないだろうかw

バーベキュー開始!

気づけば14時近くなってしまったので、そろそろ空腹も限界だ!
さっそくベキュることにした。

まずは定番のこれからスタート。
かんぱーい!!
IMG_8034
今回は前回の失敗を教訓に、鉄板を使ってその上にクッキングシートを敷くと準備に余念がない。
2015052406そして焼肉ときたらオンザライス!!
IMG_8035炊きたてのご飯に肉!
そしてこの大自然の中で食べるというんだから旨くないわけがないよな(*´ω`*)

クッキングシートを導入したおかげで、余計な油を使わないで済むからいいかもしれない。

そして続いてウインナー
2015052407このウインナーが一つの物議を醸す。

大神「生ウインナー買ったの!?茹でないとだめだぜ?ちゃんと焼かないと腹壊してもしらんぜ?」
「やっぱオレがいないとダメだな。オレがいればちゃんとしたの買えたのに」
2015052410
大神いわく、生ウインナーは茹でないとダメであり、焼いて食べるならベキュり初めから最後くらいまでずっと載せとく位の時間は必要らしい。

よくわからんけど、ちょいぱくセカセカ派の大神以外はちゃんと焼けるまで待つから大丈夫という結論に至ったw

〆はコーヒーに限る

そして〆はやはり淹れたてのコーヒー。
どうしてもパーコレーターの取っ手や、上蓋のつまみがプラスチックだったりするので、直火というわけにはいかない。
IMG_8057さすがにこの方法だと時間がかかってしまったが、無事にコーヒーも完成。
〆の一杯を堪能することができた。
2015052408そしてこの寛ぎの時間で決まって出てくる縫製のセリフがある。
「あー2泊くらいゆっくりしてー」

連休を使えば可能だが、大体実際にやるかと言う提案をすると却下となるw
そんなこんなで16時近いので、時間もオーバーしていることだし早々に撤収するのだった。

おしまい。

 

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。




-Explorers, アウトドア, レポート
-, , , , , ,

PAGE TOP