DIY

お部屋改造作戦22

今回も前回に引き続き、この前の空いたスペースを埋めるための棚作り作戦!!

今回は、お店である程度カットしてもらった素材を利用して時間短縮してみた。
ta4329
本当ならちゃんとした板買ってきて、色塗ったりとかニス塗ったりするところだが、面倒なのでそういう手間がかかるのはスルー(´・ω・`)
で、この前と同じ化粧板を使用してみた。
まぁ1枚2,000円程度だし、普通にオーダーメイドとかすることを考えたら安いもんだよなー
そんな本日の経費は1,800mm×300mmサイズ2,000円×2と900mmサイズ1,000円の合計5,000円也。

①まずは切り出す寸法やらダボ穴の位置を書き込んだりする。
ta4330
今回の棚は15mmピッチで棚の高さを変えられるようにしてみた。
強度の問題とかもあるが、これを設置すれば完全に隙間が無くなるはずだがら平気だろう(;´∀`)

②寸法通りに切り出す。
ta4331
こんな時に電動ノコギリとか欲しいよなー

③タボ穴を開ける。
ta4332
5mm幅の穴を8mm程の深さまで開けてやる。
勢いあまって、貫通しそうになったのは言うまでも無い(;・∀・)

④棚板にダボ用の溝をつける。
色々と頭の中で試行錯誤した結果、この方法にたどり着いた。
シャコ万力で2枚の棚板を押さえ
ta4333
ドリルで穴を開けて、両方の棚に溝を作る作戦。
ta4334
ta4335
なかなかいい感じにできるが、注意しないと斜めになる(;´Д`)

⑤組み立てる
ta4336
ネジを締める場所に穴を開けて、ネジ締めすれば完成!!
ついでに設置場所で接触してしまうと思われる部分を想定し、こんな感じに切断してみた。
ta4337
今回も背板は付けていないが、強度を増すためには必要だなっ!!

早速設置してみた。
ta4338
ta4339
なかなかのいい感じにできたなー

これで、ひとまずは東側の壁面は完成!!

残るは北側と西側の作成を残すのみだなー
続きは、またお財布に余裕が出来たら(;´∀`)

たいちょー

栃木で活動する雑記ブロガー。 栃木県の観光に役立つグルメやスポット情報を中心に紹介 | 栃木のグルメ・観光情報の発信(たまに他県も)/気になったことを自由にダラダラ綴ります | 社畜ゆえ多忙になるとメシネタ過多になります。




-DIY
-, , ,

PAGE TOP